主要3教科(国語・英語・数学)は毎日授業火・木には講座制授業3March•ゆとりのある放課後に自分の得意を伸ばしていこう。•自分に合った部活動を見つけて、充実した毎日を過ごそう。231月火水金71WEEK 意欲を引き出す独自のカリキュラム木数学英語12345671DAY ゆとりのある時間と、充実した一日123456たくさんの仲間とたくさんの仲間と同じ目標に向かって同じ目標に向かって頑張ろう!頑張ろう!NovemberOctoberDecemberJanuaryFebruary朝 礼8:40~8:508:55~9:409:50~10:3510:45~11:3011:40~12:25昼休み12:25~13:0513:05~13:5014:00~14:45清 掃14:45~15:1015:10~15:55終 礼 15:55~KAISEI JUNIOR HIGH SCHOOL 2023March日 課●創立記念日●慰霊ミサ●生徒会総選挙●文化発表会●修学旅行(中3)●職場体験学習(中2)●スケッチ大会(中1)●第4回定期考査●校内大会●クリスマス●2学期終業式 心も体も大きく成長する中学生には、日々の積み重ねがとても重要です。海星中学では放課後も生徒一人ひとりの成長をサポートします。●3学期始業式●SSKコンテスト●第5回定期考査●校内大会●卒業生お別れ会●卒業式●3学期終業式修学旅行国語数学数学英語英語国語英語国語英語講座講座国語国語数学数学数学生徒会総選挙スケッチ大会文化発表会卒業式ー0710October10October11November11November講座制授業とは 普段の授業とは違い、「得意を伸ばす」「苦手を克服する」「興味を深める」など、生徒一人ひとりが目的をもって主体的に学んでいく場をつくることが目的です。各種検定に挑戦したり、教科以外の学びを選択したり、部活動に打ち込んだり、自ら学ぼうとする意欲を伸ばします。101211
元のページ ../index.html#7