意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2016/3/16 ブログ
やるべきことを見失わない。
明日は来年度の新入生が入学予定者学力試験を受験しますが、選抜メンバー+数名は8-14で柿泊で練習します。
今日の練習でも、1年の小野は黙々と自分だけの練習を繰り返していました。
早く調子を上げたい、という気持ちが自分のプレーだけに焦点をあてさせてしまい、周りが見えなくなります。
そうすると、周りの状況に目が届かなくなり、抜け出せなくなってしまいます。
明日の練習では小野には、特に元気を出して練習していってほしいです。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今年度のウォームアップが完成しました。 モデル 中学1年生船津 中高1年生が着用していきます。 ...
記事を読む
今日も博多の森で全国選抜プレ大会が行われました。 昨日は2面半展開でしたが、今日は3面展開で実施されました。 海星 2−3...
昨日のミーティングを受けて、今日から新たな気持ちで取り組み始めました。 蒸し暑い中でのスタートで、選手たちは大汗をかきながらの練習で...
今日は佐世保総合グラウンドで学年別予選が行われました。5名が予選にチャレンジして、3名が本戦進出となりました。本戦は8月2日に佐世保総合グラ...
今日は個人シングルスが行われました。 男子シングルス 1R 渡邉陽太(3年) 3-6 水澤(東京学館新潟) 中川晶生伶(1年) 7-...