意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2016/4/8 ブログ
今日は入学式が行われ、新入生の高校生活が始まりました。
明日からは佐世保トーナメントへ参加しますが、新入生にとっては海星高校の肩書を背負った初めての試合です。
勝ち上がること以上に、試合での振る舞いや試合の合間のアップ・ダウンなど多くのことを学んでほしいです。
そして、2・3年生にとっては、大学生や社会人相手に熱くぶつかるだけでなく、冷静な部分もしっかりと持った試合をしてほしいです。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今年で6回目を迎えたがんばらんばジュニアテニストーナメント。小学生から高校3年生までが同じ大会で今年度県内チャンピオンを決定します。男子シン...
記事を読む
今日は熊本県パークドームにて九州選抜に向けた熊本県強化事業に参加しました。 熊本県の先生方、ありがとうございました!! ...
今日は大洲運動公園で練習試合を実施しました。 インハイ形式 海星 1-2 大分舞鶴 ...
昨日・今日は奥武山運動公園で練習試合を行っていきました。土曜日の結果海星 1-4 名経大市邨D1 坂上・蘭 4-6 吉満・片山D2 竹本・中...
第10回長崎県国体強化合同練習会およびテニスクリニックについて 現在のところ、ジュニアクリニックが19名、一般クリニックが12...