意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2016/12/2 ブログ
今日でテストも終わり、練習を再開しました。
いつものテスト後の練習よりも、全体的に落ち着いてプレーできていたように思います。
それでも、練習の中で一番刺激を与えようとしていたのが3年生の選手たちなのを1・2年生の選手たちが感じられているかが重要です。
明日は佐世保総合Gでの長崎サーキット。
いきなりの試合ですが、1試合でも多く行うために技術面ではなく、戦略面を強く意識して取り組んでほしいです。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今日は本戦シングルス、予選ダブルス決勝が行われました。 本戦シングルス 1R 中川晶生伶(1年) 6-0,6-1 本田(柳川...
記事を読む
第45回全国選抜高校テニス大会審判講習会(プレ大会)について 練習時間 8:00~9:00 監督連絡会 8:30~ ...
昨日、今年度の栃木国体組合せが決定しました。 少年女子ドロー 少年男子ドロー 少年女子は1Rで岩手県、少年男子は2Rから山...
今週末から行われるシングルス大会については、当初の予定通り佐世保総合グラウンドを使用して実施出来るようになりました。 ...
今日は諫早運動公園で12-17練習を行いました。2年生にとっては、火曜日から研修旅行で5日ぶりのプレーとなりました。また、今日と明日はOBの...