意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2016/12/2 ブログ
今日でテストも終わり、練習を再開しました。
いつものテスト後の練習よりも、全体的に落ち着いてプレーできていたように思います。
それでも、練習の中で一番刺激を与えようとしていたのが3年生の選手たちなのを1・2年生の選手たちが感じられているかが重要です。
明日は佐世保総合Gでの長崎サーキット。
いきなりの試合ですが、1試合でも多く行うために技術面ではなく、戦略面を強く意識して取り組んでほしいです。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今日は百花台9-14練習を行いました。 強風の中、ボレー・スマッシュを中心に取り組みました。 チームで練習するメリットは、今日...
記事を読む
今日は国体形式が加世田運動公園で、選抜形式が伊集院運動公園で行いました。両施設ともに、テニスコートが8面ずつあり観覧席もある素晴らしい施設で...
明日でテストも終わり、全体練習開始となります。7月4日(木) AB:柿泊14-18 CD:松山14-165日(金) AB:松山16...
今日は柿泊での練習を行いました。 初心者の新入生も含めての全員での柿泊練習でした。 3年生がよく周りをみて行動していて、気...
今月号のテニスマガジンに全国選抜のチーム紹介などが掲載されています。昨年の全国選抜での藤永(2年)の写真が使用されています。是非ご覧ください...