意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2016/12/2 ブログ
今日でテストも終わり、練習を再開しました。
いつものテスト後の練習よりも、全体的に落ち着いてプレーできていたように思います。
それでも、練習の中で一番刺激を与えようとしていたのが3年生の選手たちなのを1・2年生の選手たちが感じられているかが重要です。
明日は佐世保総合Gでの長崎サーキット。
いきなりの試合ですが、1試合でも多く行うために技術面ではなく、戦略面を強く意識して取り組んでほしいです。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
来年1月9・10日に、瑞穂テニスコートを使用して冬合宿を実施します。夏に予定していた合宿は残念ながら日帰りでの実施でしたが、今回は瑞穂ふれあ...
記事を読む
昨年からあきやま病院にも参加していただき、この強化事業にプロ選手が参加するようになりました。あきやま病院テニス部昨年参加していただいた小野田...
明日からめじろんカップへ参加します。明日は駄ノ原テニスコートで選抜形式、鶴崎テニスコートで個人戦形式で実施されます。初日の駄ノ原には姉川・清...
今日は長崎大学との練習試合を行いました。 当初、高校上位選手を中心に連れていく予定でしたが、事...
今日からシングルス本戦がスタート。 男子シングルス 本戦1R 南伊織(1年) 6-4,6-0 松尾(大分舞鶴) 泉界瑛(2年) 1-...