意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/2/6 ブログ
先日提出したテニスマガジン掲載予定アンケートでの主将コメントです。
私たち海星高校テニス部は様々な大会や遠征に参加し、団体としての弱さを感じることが
ありました。
そのたびに、新たな取り組みや意識付けを行ってきました。
今大会ではエースといった存在はいませんが、1人1人が全力を尽くし、1ポイント1ポイントを積み重ねていきたいと思います。
冷静に、柔らかく、そして堂々とプレーをし、目標であるベスト8以上を目指します。
海星高校テニス部主将 田畑佑馬
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今日はテスト最終日。雨に降られながらも、柿泊13-16で練習を行いました。明日は佐世保春季団体戦が佐世保総合グラウンドで行われます。H30組...
記事を読む
今日は4月入学の新入生が集まり、学力試験が行われました。スポーツ推薦で6人がテニス部に入部します。4月以降の活動に向けて、3月の残りの期間を...
今日は3年生にとって大切な試験当日です。 テニス部3年生が自分の力を発揮できることを期待してい...
今日はいつも通り、柿泊16:30-18:00練習。金曜日は3年生の登校日のため、この日は練習に加わります。3年生の日頃の取り組みを、1週間に...
昨日・今日の2日間、佐賀総合運動公園で佐賀県強化試合が行われました。 折尾愛真・長崎国際大・大分鶴崎・筑陽学園・佐賀選抜・鳳凰などと...