意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/2/6 ブログ
先日提出したテニスマガジン掲載予定アンケートでの主将コメントです。
私たち海星高校テニス部は様々な大会や遠征に参加し、団体としての弱さを感じることが
ありました。
そのたびに、新たな取り組みや意識付けを行ってきました。
今大会ではエースといった存在はいませんが、1人1人が全力を尽くし、1ポイント1ポイントを積み重ねていきたいと思います。
冷静に、柔らかく、そして堂々とプレーをし、目標であるベスト8以上を目指します。
海星高校テニス部主将 田畑佑馬
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
土日は長崎国際大学との練習試合を実施しました。 大学生はテスト明けにも関わらず、モチベーション高く取り組んでくれました。 高校生...
記事を読む
今日は佐賀県強化試合に参加しました。 海星 5−0 英明(香川) 海星 3−2 折尾愛真(福岡) 海星 5−0 佐賀商業(佐賀)...
今日は海星中学校が新人戦に臨みました。 接戦を制して、予選リーグを突破し、決勝戦に進出! 決勝戦では完敗でしたが、このメン...
今日は松山で少年男女の国体一次予選が行われました。国体一次予選男子結果国体一次予選女子結果今年から一次予選を設定して、中学3年生全員に出場資...
今日の14時に、明後日からの長崎市公共施設が5月11日まで使用中止が決定しました。 そのことで...