意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/8/4 ブログ
昨日と今日は、午前中に練習を済ませ、午後からは団体戦の観戦という流れで1日過ごしています。
四日市でも40度を超える気温で、コートに立つだけでも息苦しさを感じます。
その状況の中でも、力を発揮する選手たちを目の当たりにして刺激をもらわないわけはありません。
明日から個人戦が始まりますが、団体戦の悔しさを晴らしてほしいです。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
昨日の長崎新聞に、岩手国体に出場する4種別の記事が掲載されました。改めて全種別で国体に臨めることは、長崎県テニス界としての勢いを感じるもので...
記事を読む
今日は毎年行っている「命の講話」の日でした。 講話の内容は以下の通りです。 ...
今日は個人戦が行われました。 男子シングルス 準々決勝 渡邉陽太(3年) 6-1 今里航大(3年) 本村凌雅(1年) 7-6 長...
今日から2日間、アメアスポーツの山口さん・上田さんから講習を受けています。午前中は屋外コート3面を使い、いつもやっている基礎練習を見ながら...
先日、九州選抜ドローが決まりました。R2選抜九州大会実施要項第43回全国選抜高校テニス大会九州地区大会男子組合せR2競技日程・注意事項初日に...