意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/8/24 ブログ
この2日間は学年別大会で感じたことを全体に落とし込むために取り組みました。
着実に変化が見られますが、意識的にトライすることでのミスに焦点をあてすぎないことが大切です。
自分自身が正しいプロセスにいるかどうかを確認して、成長していかなければいけません。
明日は地区新人が行われますが、試合の合間にも意識して取り組んでいきたいと思います。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今日は3年生が参加する最後の練習でした。 主将の竹廣と副将の今里の2人が参加してくれました。 ...
記事を読む
来年1月15日(日)に佐世保総合グラウンドで行われる「がんばらんばジュニア」の要項を掲載します。第4回がんばらんばジュニア要項今年度は柿泊で...
明日の長崎新聞に「東口杯」の記事が掲載される予定です。今日は黒田さんからもお電話をいただき、現役生のことを気遣っていただきました。大塚さんか...
今日は公式練習が行われました。 昨日の練習の反省を活かすことで、格段に内容のある練習となりまし...
今日は開会式が行われ、島根インターハイが開幕しました。明日は男子団体1・2回戦が行われます。男子団体1回戦海星 VS 東海大菅生(東京)明日...