意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/8/24 ブログ
この2日間は学年別大会で感じたことを全体に落とし込むために取り組みました。
着実に変化が見られますが、意識的にトライすることでのミスに焦点をあてすぎないことが大切です。
自分自身が正しいプロセスにいるかどうかを確認して、成長していかなければいけません。
明日は地区新人が行われますが、試合の合間にも意識して取り組んでいきたいと思います。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今日、14時ごろに今年度の長崎県高校総体中止が決定しました。選手達には、昨日の練習でも話をしましたが中止が正式に決まったので、再度集めて話を...
記事を読む
今日から国民スポーツ大会のため、佐賀県入りしました。 午前中、長崎国際大学で練習して、午後から会場に入りました。 会場では石川...
今日は柿泊での練習を行い、3年生が練習参終わりに一言ずつ後輩たちにメッセージを残しました。 中井は1・2年時に受けてきた先輩たちから...
柿泊との調整が終わり、今年度の高総体日程が決定しました。 長崎市施設は6月7日まで閉館しているものの、高総体につ...
今日は昨日の台風による各方面の被害状況などを確認しました。地域によっては、停電などの影響で家庭生活・信号機などの交通にも影響が出ていました。...