意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/8/24 ブログ
この2日間は学年別大会で感じたことを全体に落とし込むために取り組みました。
着実に変化が見られますが、意識的にトライすることでのミスに焦点をあてすぎないことが大切です。
自分自身が正しいプロセスにいるかどうかを確認して、成長していかなければいけません。
明日は地区新人が行われますが、試合の合間にも意識して取り組んでいきたいと思います。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
11月3日に佐世保総合グラウンドにて行われる長崎サーキットのドローが決定しました。長崎サーキットドロー長崎サーキット日程表今年は、コロナウイ...
記事を読む
今年度の海星テニス部夏合宿開催が決定しました。 期日:令和5年8月17日(木)・18日(金) 場所:遊学の里・百花台テニスコ...
昨日、土曜日に長崎県学生庭球選手権最終日が行われました。男子シングルス決勝藤永啓人(3年) 6-3,7-5 藤浪巧(2年)男子ダブルス準決勝...
今週の予定12月13日(水) 柿泊16:30-18:0014日(木) TR15日(金) 三者面談期間~21日(15時終礼) 柿泊...
今日は少年男子以外の種別の試合が行われました。少年女子1R長崎 2-0 香川S1 本田 8-6S2 松下 8-6 2R長崎 0-2 新潟S1...