意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/8/24 ブログ
この2日間は学年別大会で感じたことを全体に落とし込むために取り組みました。
着実に変化が見られますが、意識的にトライすることでのミスに焦点をあてすぎないことが大切です。
自分自身が正しいプロセスにいるかどうかを確認して、成長していかなければいけません。
明日は地区新人が行われますが、試合の合間にも意識して取り組んでいきたいと思います。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
準決勝 海星中 3-0 益城中(熊本) 次は決勝戦。 ...
記事を読む
今週末は長崎地区新人ダブルスが松山テニスコートで行われます。H29長崎地区新人ダブルスダブルスの適性を試す良い機会となりますので、今週の練習...
昨日は台風が上陸して、長崎市の一部の地域では風速59,4メートルにもなりました。停電した家庭も多くあり、台風の恐ろしさや普段からの備えの大切...
今日は1年生の初めての団体戦となるスリクソンカップが諫早運動公園で行われました。海星はABCチームに分かれて出場しました。1日を見ていて、C...
土日で行われた長崎トーナメントには、3年生が出場しました。長崎トーナメント結果3年生にとっては、一般のトーナメントに出場しながら卒業後のテニ...