今日は国体遠征最終日。
国体形式
長崎 0-3 鹿児島
S1 落石 5-8 森田
S2 中川 5-8 八郷
D 6-8
選抜形式
海星 0-4 鹿児島実業
D1 野田・森田 3-6 米倉・上原
D2 井崎・清原 4-4 泊口・道込
S1 姉川 4-6 辻
S2 山口大 1-6 堀口
S3 田所 0-6 狩行
海星 2-3 鳳凰
D1 姉川・森田 6-0 川端・山県
D2 野田・井崎 4-6 橋田・加藤
S1 山口大 2-6 山口
S2 清原 5-7 原口
S3 田所 6-4 力武
今年で第9回を迎えたさくらじまんカップですが、国体前最後の強化試合として九州各県が参加しています。
準備をしてくださる藺牟田先生を始め高体連の先生方、男子選抜チームを仕切っていただいている田中・兼子先生などには大変お世話になりました。
試合のみならず、宿泊の件も把握・管理していただき、国体に向けて毎年良い調整試合となっています。
3日間の中では、田中の負傷離脱があり、急遽長崎から田所が参加したりとバタバタでしたが、無事に終えることが出来ました。
しかし、来る前から2年生野田の学校生活の乱れから始まり、そこに対しての中川も主将としてのケジメの無さを露呈し、改めて2年生のまとまりの無さを感じました。
選抜チームにとっては、田中・中川・安藤の3人がそれぞれ参加できず、相手チームには大変申し訳ない対戦が多くありました。
しかし、姉川は普段試合をやることのない各チームシングルス1と試合を繰り返したことで、普段の取り組みが何につながっているのかを確認できたと思います。
何より、試合の中でこんなことやってたら勝てないと自分自身で感じることが出来ました。
また、井崎にとっては組む機会の多かった清原に自分から注文をつけたり、厳しい態度で接することを求めました。
ペアに対して厳しい態度で臨むことは、相手を追い込むだけでなく、自分自身を追い込むことにもつながります。
間違った感覚は持っていないので、1年生のリーダーとしての自覚を忘れず、取り組んでほしいです。
清原は、正直まだまだ九州レベルには達していない現状を感じました。
この現実を受け止めて、今後どんな取り組みを見せてくれるかを期待しています。
田所は2日目からの参加となりましたが、1年生の中でも1番ボールに力があり、勝つためのスキルは十分あると思います。
しかし、普段からの「雑さ」が試合の中でも何度も見られます。
この2日間ですべてが解決するわけではありませんが、上位メンバーとともに過ごし、一つ一つの動作や振る舞いから改善していくことで、少しずつ意識していってほしいです。
明後日からはテストも始まります。
まずはテストに向けてレギュラー・イレギュラー関係なく、最後まで粘り強い取り組みを見せてほしいです。
明日も応援よろしくお願いします!!