意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2019/4/1 ブログ
新年度スタートしたばかりですが、新元号も決まったことで5月1日から再スタートとなります。
今日の練習から新1年生も加わり練習が始まりました。
部活動を通して、無駄なことも多く経験するかと思いますが、無駄なことから自分自身に大切なことを見つけることが出来る3年間であってほしいです。
明日も柿泊10-14練習を行います。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今日は男子ダブルスが行われました。 個人ダブルス 1R 渡邉・南(3年・2年) 2-6 溝川・長谷川(北陸) サービス・リ...
記事を読む
25日(土)に松山テニスコートで行われる長崎地区新人ダブルス大会の組合せが発表されました。H30長崎地区新人ダブルス今大会は力を均等に分けな...
九州選抜室内ジュニアドローが発表されました。 第43回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会 海星からは、渡邉(2年)と南(1年)が...
先日、海星高校で高校生に向けた金融リテラシー講座を実施しました。 講師として、十八親和銀行の北條様に来校していただきました。 お金...
今日から佐世保総合Gでがんばらんば強化大会が行われました。 1対戦目 海星 0−5 柳川(福岡) D1 藤本・城野(2年) 6−...