今日は柿泊で県予選ダブルスが行われました。

準決勝
田中・中村(2年・1年) 7-6 今里・渡邉(1年)
決勝
田中・中村(2年・1年) 6-3 中村・中村(北陽台)

九州大会をかけた重要な大会で優勝することが出来ました。
しかし、準決勝までは中村(1年)の試合態度が悪く、ダブルスとして機能しない場面が多くありました。
決勝では、試合内容よりもお互いが相手を尊重し合ってプレーしているだけでした。

準決勝よりもミスの多い内容ながらも、ダブルスとして、チームとして一番大事な部分が見られました。
高校生だからこそ、技術面だけに焦点をあてるのではなく、精神面から目を背けないことが大切です。
明日はシングルス本戦が行われます。
今日のダブルスではリードしていても、不安な気持ちが勝ってしまうことが多くありました。
ポイントリードしている状況をいかに使えるか。
明日の結果で高総体個人戦も方向性が見えてきます。
シングルスでの各選手たちの前向きな姿勢を期待しています。
そして、香川県入りした海星中学テニス部は元気に練習出来ました。

会場には、海星OBでヨネックス社員の川津くんもいたそうです。
明日も応援よろしくお願いします!!