意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2022/10/23 ブログ
試合前には1日を通してファイトし続けることを求めていきました。
1試合目はいい集中力で試合していたと思います。
しかし、2回り目になると、段々と不安定さが目立ち、集中力が続きませんでした。
本番では1日2試合あり、2日目には勝敗に関わらず、それぞれのベストパフォーマンスが求められます。
少しずつ本番を意識させる声掛けを増やしながら、心と身体を準備していきたいと思います。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
来週末に行われる崎陽杯ドローが発表されました。 崎陽杯ドロー 高校生との試合が続いているので、社会人選手たちとの試合にお...
記事を読む
博多の森で九州毎日少年少女U18が始まりました。 今日は男子シングルス予選1R、男子ダブルス本戦1Rが行われました。 22_m...
今日は男子団体SF・Fが行われました。男子団体準決勝海星 2-0 青雲D 落石・中川(3年・2年) 8-2 S1 藤浪(3年) 4-5打切 ...
今日は公式練習・開会式が行われました。 9:00−12:00まで会場練習を行い、いい緊張感で練習ができました。 開会式前に行わ...
今日はブルボンビーンズドームで個人戦が行われました。1R藤永啓人(2年) 7-5 紺野(岩手)2R藤永 1-6 坂野(大成)C1R藤永 6-...