動きを止めるな

昨日、HP担当者から海星学園シャミナード寮に入っているテニス部が取材を受けました。

今現在、テスト休み中ですが寮生は学校敷地内であれば、練習や体を動かすことが認められています。

帰宅すると、洗濯や日々の課題を済ませて、テスト勉強に励みます。

坂口次(2年)はテスト勉強と並行して、英検2級二次試験準備も同時進行です。

テニスだけでなく、先を見据えます。

食事の前に、各フロアスペースでのトレーニング

南(1年)は身体が細く、まだまだ選手の体つきではありませんが、正林(2年)などに教えてもらいながらパワーアップに努めています。

同じ山口県から海星の門を叩いた田中(1年)・泉(2年)

田中は県大会優勝や学校内でも勉強トップクラスにいる泉に触発されながら、弱い自分を変えようと頑張っています。

トレーニング後、食堂へ

高校生なので好きなものだけを食べたい気持ちになります。

しかし、日々決められたバランスを考えた食事をいかに効率よく摂取できるか。

食べる量、食べる品目、食べるタイミング、すべてを自分で決めることが出来るからこそ、しっかり定めていかなければいけません。

野球部に始まり、他の部活動や中学生も一緒に生活するシャミナード寮

共同生活スタート時は、様々な不安や問題が多くあります。

コート上だけでは改善できないことも、寮生活の中でお互いにコミュニケーションをとることで改善できることがあります。

逆に、寮生活で起こる難しい問題も、コートに立ったときに解決のヒントを得たりもします。

無駄が多いようで、自宅生以上に無駄がない日々を過ごしているように思います。

また、寮にはスポーツ推薦で入ってきた生徒だけでなく、1年生後半から他の部活動からテニス部に入った生徒もいます。

吉田琉(2年)は初心者ですが、この無駄のない日々で急成長しています。

テニスに英検、テスト、日々の生活に追われながらも充実の日々を送っています。

現在のところ、来年度は新入生3名(島原・福岡・熊本)が入寮する予定です。

今後の試験結果により、希望者が増えるかもしれませんし、吉田琉のようにテニス以外で入ってくるかもしれません。

一緒に入った仲間と3年間過ごす中で、いかに「無駄な時間を無駄にしない」かが重要だと思います。

シャミナード寮への入寮に関してのご質問などあれば、ご連絡下さい。

eastks5@yahoo.co.jp

自宅生も負けていられません。

明日も応援よろしくお願いします!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加