生徒指導講話

土曜日は柿泊での練習、日曜日は筑陽学園との練習試合でした。

筑陽学園との練習試合では、メンバーは揃いませんでしたが、ダブルスの最終確認ができました。

あとは、シングルスが勝負所で同じ失敗を繰り返してしまった部分があるので、最後まで細部にこだわっていきたいと思います。

今日は2学期の生徒指導講話の中で、長崎県で活動する松永雅俊コーチに講師を依頼しました。

本人の学生時代から、実業団選手・闘病生活、そして現在まで過去を振り返りながら話をしていただきました。

誰にでも起こりうることではありませんが、誰にでも起こりうる可能性のあることです。

今の自分にできることや、今の自分をよく知ることを考えるきっかけにしてもらいたいと思います。

2時間目には、海星高校野球部出身の浦田選手(九州産業大)のプロ野球(巨人2位)入り報告会でした。

TV放送

それぞれが様々な苦労や悩みを抱えながら、諦めることなく目標や努力の方向性を定めながら取り組んでいます。

今後の高校生活や人生において、少しでも参考になればと思います。

明日も応援よろしくお願いします!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加