意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2016/6/2 ブログ
高総体目前となり、明日は学校での壮行会が行われます。
先日の長崎新聞には、チャレンジカップの結果が掲載されました。
(男子B 山村・中本・岩本・浦川)
高総体には出場しませんが、1・2年生をまとめ、選手に大きな力を与えてくれるはずです。
男子A(横田・里・永石・溝川)
そして昨日、男子ABチームの取材を学校HPブログを担当されている先生から受けました。
明日以降のHPで掲載される予定です。
海星学園HP
是非ご覧下さい!!
そして、明日は壮行会が終わり次第、佐世保に移動します。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
県高体連は、長崎県高総体は開催可否の判断を5月中旬に検討するとしています。 長崎県高校体育連盟(県高体連・後藤慶太会長)は28日、長崎市の長...
記事を読む
男子シングルス優勝 今林亮介(2年)準優勝 蘭大輔(2年)女子シングルス優勝 川口夏実(相浦中1年)2連覇!!準優勝 城間安実(九文3年)明...
来週末から行われる冬季戦ダブルス・シングルスの組み合わせを掲載します。冬季戦シングルス本戦組合せ冬季戦シングルス予選組合せ冬季戦ダブルス本戦...
今日は移動日のため、福岡大学で練習試合を行いました。長崎新聞よりOBの田畑・藤浪の元気な姿も見れ、高校生にとっては刺激のある試合が出来ました...
今日は2日目、未対戦の試合を中心に実施しました。 少年女子 長崎 2−1 愛媛 S1 山高 8−6 石川 S2 竹内 8−3 浅田 D...