意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2016/6/2 ブログ
高総体目前となり、明日は学校での壮行会が行われます。
先日の長崎新聞には、チャレンジカップの結果が掲載されました。
(男子B 山村・中本・岩本・浦川)
高総体には出場しませんが、1・2年生をまとめ、選手に大きな力を与えてくれるはずです。
男子A(横田・里・永石・溝川)
そして昨日、男子ABチームの取材を学校HPブログを担当されている先生から受けました。
明日以降のHPで掲載される予定です。
海星学園HP
是非ご覧下さい!!
そして、明日は壮行会が終わり次第、佐世保に移動します。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今年度最後の海星学園リーダー研修会を実施しました。 海星リーダー研修会は各部活動の主将を対象に、様々な分野の講師を招いて講習・講演を...
記事を読む
2日目もグローバルアリーナのインドアコートを使い、実施しました。コートの確保・宿舎の調整などグローバルアリーナ江口コーチには大変お世話になり...
今日から試合が始まりました。 海星中学校から中川(2年)が出場し、2試合を勝ち抜き、ベスト8に...
団体蘭・坂上・今林(3年)藤永(2年)藤浪・落石(1年)シングルス7人蘭・坂上・今林(3年)藤永・小野(2年)藤浪・落石(1年)ダブルス4組...
土曜日には筑後広域公園で大分舞鶴高校・筑陽学園高校と練習試合を行いました。この時期に対戦できたことをどう次の試合に活かすかを、選手たちと共有...