意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/6/29 ブログ
今日は長崎医療こども専門学校でのトレーニングでした。
1年生も4月当初と比べても、段々とパワーアップしてきている印象を受けます。
また、見た目以上に選手本人たちが変化を実感している部分が多くあると思います。
1年生にとっては、トレーニングや練習の成果が夏以降に結果として表れるように取り組んでいきます。
明日は柿泊で、全日本テニス県予選1R~QFまでが行われます。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
自粛期間が明けて、選手たちが楽しそうにテニスをしている姿が印象的です。 もちろん、上手くいかな...
記事を読む
今日から日本リーグが開幕しています。今年こそは悲願の初優勝を狙う「あきやま病院」は今年から「マイシン」へチーム名称変更しています。初戦は2-...
今週の予定 1月 6日(木) 練習:柿泊14-16 7日(金) 始業式 ...
今日は松山で審判講習をメインとした試合を行ないました。 県外から、折尾愛真(福岡)・福徳学院(大分)に参加して頂き、来週に迫った...
今週土日で佐世保総合グラウンドにて佐世保トーナメントが実施されました。 この2日間、大会運営や国スポ会議などで選手と関わる機会は少な...