意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2018/6/29 ブログ
今日は長崎医療こども専門学校でのトレーニングでした。
1年生も4月当初と比べても、段々とパワーアップしてきている印象を受けます。
また、見た目以上に選手本人たちが変化を実感している部分が多くあると思います。
1年生にとっては、トレーニングや練習の成果が夏以降に結果として表れるように取り組んでいきます。
明日は柿泊で、全日本テニス県予選1R~QFまでが行われます。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今日は体育祭現地練習でした。普段とは異なるスケジュールになった時に、普段の心構えの本質が見えてきます。1年生に限らず、2・3年生も目の前の行...
記事を読む
今月号のテニスマガジンにインターハイについての特集記事が掲載されています。対戦相手は団体・個人SDと決まっていますが、恐れることは何もありま...
今年度から新しい試みとして、海星リーダー研修会をスタートしました。 目的は、各部活動の主将に集まってもらい、リーダーとして様々なこと...
今日はU18が鹿島北公園、U16がみゆき公園で行われました。U18男子シングルス準優勝 田中(1年)3位 田畑(2年)ベスト8 落石・藤浪(...
明日でテストが終わり、練習再開します。今週末の連休は筑陽学園・折尾愛真との練習試合を実施します。2月20日(木) テスト最終日 ...