意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2019/4/22 2019/4/23 ブログ
今日は全体ミーティングを行い、今後の予定について確認していきました。
今回、GWに愛媛遠征に行くメンバーは以下の通りです。
田中・中川・野田(3年)
井崎・姉川・清原・笠原(2年)
今里・荒木・田志・鳥井(1年)
11人での参加となり、2チームに分けて挑戦したいと思います。
遠征メンバーから漏れた選手たちにとっても、この遅れを取り戻すために、休んでいるわけにはいかないので各々の場所で意味のある取り組みを計画していきます。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
近日中に、毎年好評いただき、今年は9月1日(日)に開催する「三菱電機ファルコンズテニスクリニック」の要項を掲載します。毎年来ていただいていま...
記事を読む
昨日、土曜日に長崎県学生庭球選手権最終日が行われました。男子シングルス決勝藤永啓人(3年) 6-3,7-5 藤浪巧(2年)男子ダブルス準決勝...
本日、12時30分から県知事が会見を開き、これまでの長崎県内感染ステージが4から5に上がりました。 ...
先日からOBたちが春のインカレ予選の大会の予選結果を報告してくれています。駒澤大学テニス部に所属する蘭大輔(2年)は単複(ペアは有吉(4年)...
今回、長崎市にある長崎医療技術専門学校と高専連携協定を結びました。 海星高校と長崎医療技術専門学校の高専連携協定について 今後...