今日は佐世保総合グラウンドでシングルス大会が行われました。

今日は1R~3Rが行われ、16:30までかかりましたがベスト32が出揃いました。
試合には、海星から17名が参加しました。

そして、今日の試合を勝ち抜いたのは、2年生1人・1年生11人の12名でした。
勝ち残った選手の中でも、古賀(1年)は試合の中で最初から最後まで高い集中力と気迫が感じられる試合でした。
高校からテニスを始め、技術的にはまだまだ足りない部分は多いものの、足りない部分を気持ちのコントロールで補うことが出来ています。

大事なことは経験年数ではなく、失敗や足りない部分を嘆くことなく、正しいリアクションをとり続けていくこと。

正しい行動をとり続けていくことで、冷静に自身のプレーを見極めることが出来るので、正しいプレーの選択をすることが出来ます。
そして、自分自身を鼓舞し続けることは全ての選手たちに必要な要素なので、他の選手たちにも良い影響を与えてくれています。

明日は松山テニスコートで4R~決勝まで試合を行います。
明日も応援よろしくお願いします!!