意識が準備を 意欲が一歩を 感謝が絆を
2022/12/2 ブログ
前回のテスト明けから崩れていった選手もいたので、どのような心持ちで入っていくかが重要だといえます。
今日・明日については、手出しで球数を増やしていきます。
普段はあまりやりませんが、ボールを打つ難易度を下げたり、チームで声を掛け合い取り組めるような内容だと思っています。
明日までは手出しで元気よく調整していきたいと思います。
明日も応援よろしくお願いします!!
テニス部海星
今週の予定 3月 8日(水) 松山16:00-18:00 柿泊16:30-18:00 9日(木) 柿泊16:00-1...
記事を読む
今日は最終日、シングルス・ダブルス決勝と順位決定戦が行われました。U18男子シングルス3位決定戦藤永(3年) 5-7,6-1,3-6 黒木(...
今日はダブルス本戦が行われました。準々決勝田中・中川(2年) 6-1 森田・姉川(2年・1年) 6-2 山口・安藤(2年)井崎・笠原(1年)...
今日の14時に、明後日からの長崎市公共施設が5月11日まで使用中止が決定しました。 そのことで...
今日は佐世保総合グラウンドで第5回がんばらんばジュニアが行われました。男子優勝 太田翔(佐世保LTC)準優勝 藤浪巧(海星高校)女子優勝 牛...