中学体育祭


 

 

令和8年度中学入試出願受付中

 

〇特別入学試験Ⅰ 

 インターネット入力 11月1日(土)~11月20日(木)

   出願書類の提出 11月14  (金)~11月25日(火)

 

〇特別入学試験Ⅱ

 インターネット入力 11月1日(土)~11月28日(金)

   出願書類の提出 11月14  (金)~12月1  日(月)

 

〇一次入学試験(育成入試)

 インターネット入力 11月1日(土)~11月28日(金)

   出願書類の提出 11月14  (金)~12月1  日(月)

 

 

中学体育祭

11月7日(金)多くの方々のご協力とご声援のもと、今年の体育祭を無事に終えることができました。

 

定番のリレーや、練習を重ねたダンスに加え、数々の海星オリジナル種目が熱狂を生みました。

 

名物競技ともいえる、「海星宅急便」

コンテナ2つからスタートし、アンカーにわたる時には6つになります。

重さに耐える力と、コンテナを抱えたまま走り切るバランス力が試されました。

コンテナが崩れるたびに会場は沸き、最後まで予想がつかないレース展開が見ものでした。

 

「借りるだけじゃ、ダメですか?」では、知力・体力・チームワークが試されました。

各色、1年生・2年生・3年生の選手が同じ色のペア二人で出場し、国語・数学・理科・社会・英語・体育の問題に取り組み、ゴール前では風船を膨らまし、風船をお尻で割るという競技でした。

その様子を文化委員が実況リポートし、会場の雰囲気を一気に盛り上げてくれました。

 

「集団行動」では、男子による団体演技が披露されました。

指揮者の指示に従い、隊列変換や高速移動、行進で会場の雰囲気を変えました。

一糸乱れぬ動きから生まれる緊張感と美しさは、練習の成果が詰まった圧巻のパフォーマンスを生み出しました。

 

そして何といっても一番は、各位色、3年生を中心としたオリジナル応援合戦、「KAISEI×KAISEI」でした。

各色の個性と創意工夫が凝縮された6分間は、まさに彼らの青春そのもの。

アイディアと情熱が詰まった演出、そしてさらに先生方のサプライズ登場という粋な計らいで、会場は一つになりました。

 

また、育成会の皆様による、「4択クイズ」も大盛況でした。

学校や先生方に関する様々な出題があり、学校・生徒・保護者が一つになって楽しめた時間となりました。

 

競技を一生懸命に頑張った生徒たち、感動的な集団行動を披露してくれた男子、そして何より心に残る応援合戦を作り上げた3年生を中心とした各色の努力に、心から拍手を送りたいと思います。

準備・運営に携わってくださった、保護者の皆様、素晴らしい一日を本当にありがとうございました!

この体育祭で得た絆と経験を胸に、これからの学校生活も頑張っていきましょう!