一見の価値


7月行事予定表

□平成26年度 吹奏楽コンクール
7月29日(火曜) 15時45分より演奏予定  会場:アルカス佐世保

□第96回 全国高等学校野球選手権大会
7月16日(水曜)12時00分~予定  会場:ビックN
二回戦 海星-(壱岐 対 鎮西学院)

DSC_0426

蝉の声が聞こえた昨日、本日は近づく台風8号の影響もあり、雨風の強い朝です。

さて、中学校は定期考査があけた先週金曜日、総合学習の一環として、各学年に分かれて『体験学習』を行いました。関係者の皆様、ありがとうございました。

一年生は『軍艦島』見学に向かいました。

通称『軍艦島』として知られる『端島』は、先日二つの炭坑跡と併せ、『高島炭坑跡』として国の史跡に指定された場所です。日本近代の石炭産業を知る上でも、長崎という郷土を知るうえでも重要な場所の一つです。

まずは高島へ。軍艦島の模型をもとに丁寧に説明をしていだだきました。

DSC_0418

資料館を見学です。

そして、いざ『軍艦島』へ!

…と向かったのですが、波の関係から今回は残念ながら上陸はできませんでした。

「上陸はできませんでしたけど、実際に『軍艦島』を目にすることができたので嬉しかったです。軍艦島が長崎の一部なんだと実感しました。長崎のことをもっともっと知りたくなりました。」(生徒の感想 抜粋)

IMGP0635

二年生は長崎大学の出前講座を受講しました。

教育学部の藤本教授と経済学部の大倉准教授においでいただき、「環境問題と私たちの生活」「お金とは何か」という二講座を受講させていただきました。

スライドや、実験を交えながら、『日頃使っている電気は発電所でどのように作られているのか?』『省エネするとはどういうことなのか?』『どうしてお金は今の形になったのか?』など、日常生活の中にあるものについて、専門家ならではの深い知識を、分かりやすく説明していただきました。

「自転車を漕いで発電させる実験などを見て、どれだけ電気を作るのが大変か分かりました。省エネに対しての意識が変わりました。」(生徒の感想 抜粋)

CIMG2084

三年生は公認会計士の赤羽様にお越しいただき『租税教室』を行っていただきました。

生徒の身近なところでは消費税、そして、その他の税金がなぜ必要なのか、クイズや映像を交えながら説明していただきました。

例えば、百円に対して八円の消費税。国の規模になれば、額は億や兆となります。少しずつピンと来なくなった所で…

CIMG2108

実際にレプリカの一億円を持つ体験を行いました。

CIMG2148

講義の後は税についての作文を書きました。

『百聞は一見に如かず』(百聞くことは一見ることに及ばない)

有名な中国のことわざです。ただ、このことわざに後世の人々はこんな続きを加えたのはご存じでしょうか。

『百見は一考に如かず』(百見ることは一考えることに及ばない)

講義を聴き、体験を通して見て感じ、中学生諸君は多くのことを知ることが出来ました。ただ、そこから考えるという行為を通して理解へと繋がります。

IMG_5701
体験の後に書かれた感想文。

びっしりと埋められたプリントは『一考』の証。『一見』の価値が輝きを増します。

 

担当 松尾勇

※ 写真は体験学習の様子

◆各クラブ・HPです。検索・クリックして下さい。

□男子・女子硬式テニス競技  H26 高総体 男子団体 優勝(16連覇)全国選抜大会出場・女子団体・準優勝 海星テニス部 HP
□男子バスケットボール競技  H26 高総体 第3位・H25 高総体 準優勝  海星男子バスケットボール部 HP 
□男女弓道部  H16 個人全国制覇(優勝)  H24長崎市長・市議長盾争奪弓道大会 優勝 海星男女弓道部 HP
□ラグビーフットボール競技 H25 全国選抜大会出場 H26高総体 3位  海星ラグビーフットボール部 HP