踏み込む


※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。

□ 海星中学校第2回オープンスクール

□ 中学男子サッカー部 平成27年度 宅島建設杯
1回戦 海星 5-0 世知原中
2回戦 海星 3-0 南部中
3回戦 海星 ー ヴェルスリアンFC 場所:島原市営平成町人工芝グラウンド 13:40~予定 

IMG_5138

 

目が覚めるような豪雨の朝が続きましたが、今日は曇天模様です。

晴れ間も見えた昨日、夜に耳を澄ますと鈴虫の澄んだ鳴き声が聞こえてきました。心地よく響く音色ですが、周波数が高く、電話などでは音が拾えないこともあるそうです。直接聞くからこそ趣深い、そう考えると秋の夜が貴重な時間に思えます。

 

さて、2学期が始まりました。中学生は高校生と同じく、放課後は課外授業、部活動と活気に溢れています。

 海星中学校のサッカー、硬式野球、卓球、、硬式テニス、バレーといった運動部は定期的に高校生とともに練習を行います。剣道部も同様に、剣道場でともに練習に励んでいます。

 

校舎の外まで轟く声、床板を踏みしめる、竹刀がぶつかり合う音、剣道場に近づいていくと、こちらまで気分が高揚していくのを感じます。

夏を越え、中学1年生もすっかり部活動になじんでいました。次の大きな目標は新人戦。

 

IMG_4964 

 指導を受けていたのは『間合い』。

『一足一刀の間合い』という自分が一歩で相手に竹刀を打ち込める間合いは個人個人違います。また、成長に伴って、どんどん変化していきます。

体得するには経験有るのみ。

 

IMG_4994

 距離を掴んでも、臆せば、その一歩は小さくなります。大事なのは距離を知り、恐れず一歩を踏み込むこと。

 

IMG_5122

 同級生、先輩たち、練習相手は次々入れ替わります。打ち込み、受け、立ち回りながら、どんどん経験を重ねていきます。

 

IMG_5232

 顧問の川島先生、阿部先生、古瀬先生もその相手の一人です。打ち合いながら指導を受けます。

 

IMG_5002

 それは部員同士も同じこと。声を掛け合います。

 

『気魄』

剣道場に掲げられている言葉です。「何ものにも屈せず立ち向かっていく強い精神力」の意。たゆまぬ経験の中、自分を知ったからこそ、振り返らず前を向くことが出来ます。「間合い」を知るとは自分を知ること。

 

力強い一歩を踏みしめる音が、今日も剣道場に響き渡ります。

担当 松尾勇

 

※写真は剣道部の様子。 

※各クラブ・HPです。検索・クリックして下さい。

□男子・女子硬式テニス競技  H27 高総体 男子団体 優勝(17連覇)全国選抜大会出場・ 海星テニス部 HP
□ラグビーフットボール競技 H26 全国選抜大会出場 H27高総体 3位 海星ラグビーフットボール部HP