※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。
■マリア会姉妹校HP紹介
1888年(明治21年) 暁星学園創立 東京
1892年(明治25年) 海星学園創立 長崎
1898年(明治31年) 明星学園創立 大阪
1946年(昭和21年) 光星学園創立 北海道
○場所 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
〒850-0931 長崎市南山手町1-18 電話 (095)818-6601
○日時 5月28日(土曜) 18時00分~
○会費 5.000円
※記念講演 演題『海星学校の歴史と東山手の情緒』 講師 ブライアン=バークガフニ氏
(お問い合わせ先)海星同窓会総会事務局 (095)826-7321 海星学園内 〔担当〕濱崎
■平成28年度 長崎県連合音楽会
5月28日(土) 会場:諫早文化会館
海星吹奏楽部 10時26分~予定
■平成28年度 第1回海星中学校オープンスクール
6月4日(土曜)
曇り空の朝、気温は20℃で、湿気を肌で感じます。現在は二十四節気『小満』、次の『芒種』(6月5日)ごろがちょうど九州北部、例年の梅雨入りと重なります。
週末は下り坂の予報。高総体、中総体を間近に控え、心配なお天気が続きそうです。
明日は午前に吹奏楽部・連合音楽祭、夕方からは海星同窓会100周年記念総会が開催されます。
「君たちは災害に備えることができていますか?」
さて、このようなお話から始まった中学1年生の総合学習。
例年、災害についての調べ学習を行っています。1982年の『長崎大水害』、1991年の『雲仙普賢岳からの火砕流』など災害に見舞われてきた長崎県。『防災』、『減災』の意識を身につけるための活動です。
「先月の地震は、長崎にいてもとても恐ろしいものでした。災害が身近にあるのだという意識を持って、しっかり調べて自分をまず守り、そして人に教えることができるようになりたいです。」
7月には雲仙に赴き『がまだすドーム』と現地の様子を実際に見学に行く予定です。文献や映像、見聞を広めて情報をまとめ上げていきます。
『災』という字は、上の川と下の火にはさまれて『身動きがとれなくなってしまう様』が字源となっています。
『防災』『減災』とは字源を考えれば、『とっさの時に身動きがとれるようにすること』
集大成は11月の『文化発表会』にて披露する予定です。是非、ご期待ください。
※ 写真は中学1年生の総合学習の様子。