※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。
■マリア会姉妹校HP紹介
1888年(明治21年) 暁星学園創立 東京
1892年(明治25年) 海星学園創立 長崎
1898年(明治31年) 明星学園創立 大阪
1946年(昭和21年) 光星学園創立 北海道
10月最後の朝はぐっと冷え込んだ朝になりました。気温は14℃。
本日は『ハロウィン』。
現在では民間行事の色合いが強いものの、もともと古代ケルト民族の収穫祭が起源です。実りを喜び、蓄えをもとに本格的な冬へと備える季節。思わず手をこすり合わせてしまう寒さですが、日中はまだまだ20℃を超える日が続きそうです。意識的な体調管理が求められます。
週末各クラブ活動は公式戦・遠征・練習試合・練習に挑みました。対戦いただいた各競技・各チームの皆様ありがとうございました。また保護者の皆様・OB・OGの皆様におかれましては、いつもあたたかいご声援ありがとうございます。
創立記念日となる明日、本校は『慰霊ミサ』を実施いたします。
さて、全3回でお伝えする10月第3週の中学校行事、3回目は中学2年生の『職場体験』です。この行事に際して、40以上の事業所の方々にご協力をいただきました。快く生徒を迎え入れていただき、本当にありがとうございました。
「お客さんの目線では見えないことばかりでした。視界が広がった実感がします。」
礼儀、マナーの徹底や、職場調べや自己の履歴書作り。本番に向けて学校生活の様々な場面で準備を重ねてきた2年生。いよいよ本番です。
「普段見えない所で頑張っている人たちがたくさんいました。私たちの快適さの裏側に、自分が考えていた以上の方々が関わり、頑張っているのだと本当に驚きました。」
「私はホテルで働かせていただきました。「your precious journey(お客様の人生の貴重な一時を最高のものにする)」という共通の考え方を皆さんが持っていて、たくさんの人がいるのに同じ方向を見ているのだなと思いました。」
「きっと、どんな仕事もお客さんのために細かい気配りをしているのだろうなと感じました。私たちがお客として見ていたことは準備を重ねに重ねた結果だと知り、一人一人が働くことで大きな社会が回っているのだと実感しました。」
各事業所の方が用意してくださった制服に身を包んだ生徒たち。
「プールの水質検査も薬剤師の仕事だと聞いてびっくりしました。見渡す限りのお薬に囲まれた時には異世界に来たのかと思いました。」
「ペンギンにあげるえさ作りで魚をさばきました。全然上手にできなかったけど、やればやるだけ上達していくことがとても嬉しかったです。」
初体験の連続。自分の枠の中にはなかった世界が目の前にありました。
「お客様だけでなくスタッフの皆さんの間での礼儀、コミュニケーションも大事なのだと考えました。とても優しくしていただいて、慣れない仕事で大変な時もありましたが、『頑張って』『よく声が出ているね』と声をかけてもらえるだけで元気が出ました。信頼関係やつながりは小さな言葉の掛け合いから始まるのだと思いました。」
「笑顔でい続けることの大変さや難しさを知りました。私は疲れが顔にすぐ出てします。いつも笑顔で迎えてくれる人のすごさを知りました。」
「お客様からもらう「ありがとう」の重さを感じました。『お客様に喜んでもらえることが一番嬉しい』とおっしゃっていた気持ちがわかりました。ぼくも『ありがとう』ときちんと伝えたいと思いました。」
誰かのためを想った行為にたいして芽生える自然な感謝の気持ちがありました。
「表面的な言葉遣いではなく、思いやりや気配りを考えたさきに言葉を使うことの大切さを知りました。練習をしていて本当に良かったです。でも、もっと上手にできるようになりたいと思いました。」
「『自分から動かないと伸びないよ』と声をかけてくださいました。仕事の中で言われた瞬間、本当に理解できました。」
「大変だったけど、楽しかったです。社会に出て働きたいと思いました。」
「仕事を一生懸命にしているお父さん、お母さんにもっともっと感謝を伝えようと思います。」
「『学校生活に生かしてください』とアドバイスをいただきました。学校生活が将来につながるのだと肌で感じました。」
中学2年生の皆さんが手に入れた自分だけの感想です。生徒の人数分の体験があり、抱いた想いがあります。
そして、そこには来年にむけてのアドバイスも添えられていました。
「明るい笑顔と元気な挨拶。大きな返事。朝ご飯をしっかり食べること。分からないことは聞くこと。日頃から大きな声で挨拶することが大事です。本当に大切な経験になるので是非頑張ってください。」
本当に貴重な時間をありがとうございました。
※ 写真は職場体験の様子。