「最近、雨が『冷たいな』と感じるようになりました。」
中学1年生に「秋が深まったと感じたことは?」と聞いてみました。周囲の風物の変化に関する答えともに「バスに暖房がついていました。」「冬季限定商品が出始めましたよね。」「…実はもうこたつを出しました。」という答えも。
深まった季節は次の季節へとバトンタッチをする準備期間ともなります。
「練成会でコスモス畑を見ました。行ったときにはまだ満開ではなかったので、今が見ごろかもしれませんよ。」
先週12日(木曜)13日(金曜)に行った『練成会』の思い出にも話は及びました。明日の海星ブログ中学では、その中学1年生『練成会』の様子についてお伝えします。
中学校第3回オープンスクール
さて、本日は昨日の海星ブログでもお伝えしたように14日(土曜)に行った『中学校第3回オープンスクール』の様子についてお伝えします。
第2回に続いて第3回も昨年を越える多数のご参加を頂きました。まことにありがとうございました。
雨が心配された当日でしたが、最後まで降り出すことなく終えることができました。
第1回オープンスクールから活躍してくれた有志の補助生徒が今回も大活躍でした。
「おはようございます! 会場はこちらです。」
身振りを交えながら会場となったエトワール館までの道のりを元気に誘導をしてくれました。
前日の雨で落ちた葉をほうきで掃いてくれた生徒もいました。
「あっ、参加者の方がいらっしゃったよ。」
さっと切り替え、見事な笑顔で対応してくれていました。
合唱同好会の生徒は、第1回から第3回まで会場受付を頑張ってくれました。
第1回、第2回では見事な歌声も披露してくれた部員たちです。
(第2回オープンスクールの様子)
余裕のある所作で、人の流れを見つつ、受付で対応するだけでなく、状況に応じて受付の前に出て参加者の方に向かっていき資料を渡す臨機応変さも見せてくれました。
今回のオープンスクールでは入試説明とともに理科・社会・国語・数学の入試対策講座を実施しました。
本校の入試傾向とともに、中学校に向けて教科ごとにどのような学習を進めていけばいいのか本校過去問を交えながらお話しさせていただきました。
その中で、こちらから問いかける場面もありましたが、物おじせずに挙手をし、発言をしてくれる小学生の皆さんには教員一同とても感心させられました。
また、話を熱心に聞き、問題に取り組む姿勢から、進路実現に向けて頑張ろうとする熱意をひしひしと感じました。
そして、終了後。アンケート回収からお見送りも再び補助生徒全員で行ってくれました。
今年度のオープンスクールは今回で最後となりますが、10月28日(土曜)より毎週土曜日に『個別相談会』を実施いたします。随時受け付けをしておりますので、お気軽に本校までご連絡下さい。
また、『中学サッカー部部活動体験』を、来週24日(火曜)も実施予定です。皆さまのご参加をお待ちしています。
来春の素敵な出会い、そして、受験生の皆さんの進路実現を心よりお祈りしています。
中学3年修学旅行 2日目
さて、本日も3年生の修学旅行の様子をお届けします。
全員元気に出発し、まず向かったのが国史跡『高山陣屋』です。漂う昔ながらの情緒を感じ、区画整理され統一感のある街並みを散策しました。
「先生、『みだらし』だんごがおいしかったです。九州の醤油より甘さが控えめでした。」
『みたらし』と言わず『みだらし』いう高山街歩きのお供にも舌鼓を打ちました。醤油から感じる地域性があります。
そして、世界遺産『ひだ白川郷』。
「国の文化遺産に住んでいるのに驚きました。見れば見るほど、屋根に工夫がされていて、昔の人の知恵に驚きました。」
1995年に「人類の歴史上重要な時代を例証するある形式の建造物、建築物群技術の集積、または景観の顕著な例」として世界遺産登録がされました。
「雪が積もった風景も見てみたいですね。また来たいです。」
気候に対応するために編み出された知恵の結晶、合掌造り集落群に魅了されました。
のんびりと街歩きも楽しんだ生徒たち。昨日も全員元気に宿泊先のホテルに到着しました。
※ 写真は第3回オープンスクールと中学3年生修学旅行の様子。