平成29年度 中学校文化発表会


『小雪』。「冷ゆるがゆえに雨も雪となってくだるゆえなり」とされる時候、最初の朝は雪とはいかず雨模様です。

5℃前後の朝が続いた今週ですが、雨のおかげか少し寒さはゆるんで10℃。冬特有の澄んだ空気の中、東山手から見える夜景を彩るようにイルミネーションが輝き始め、昨日は「先生、息が白くなりましたね」と生徒と挨拶をかわしました。

移り変わる景色、空から降る雨粒を見ながら雪の風景へと思いをはせます。

平成29年度 中学校文化発表会

さて、昨日は『中学校文化発表会』を実施しました。お忙しい中、ご来校いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

「僕は、文化委員長としてここに立ち、保護者の皆様に『私たちの日頃の努力の成果を見て下さい』と自信を持って言うことができます。今日のために全員が、長い時間をかけ、知恵を出し合い、よりよいものを作ろうと頑張ってきました。あとはこの文化発表会を、会場にいる全員で楽しみ、いい1日にしましょう!」

集大成と言わんばかりに前を向き、堂々とした文化委員長の言葉で始まった第4回となる文化発表会。

盛り沢山だった発表の数々、力作揃いの掲示物を本日はご紹介します。

まずは、英語の教科発表です。生徒たちがクラスごとに英語を用いた出し物を決め披露しました。

スキット(寸劇)。

多種多様なお店でのやり取りを1年生が見事に演じました。

歌とダンス。

授業だけでなく、放課後遅くまで練習を重ねた息のあったダンスに、英語の歌声を乗せて送ります。

英語科の担任の先生は、クラスの生徒と一緒に歌い踊りました。

クラスの前に立ち、見事なパフォーマンスを見せてくれた生徒もいました。

そして、最後の決めポーズ。

プロモーションビデオとダンスという時間をかけたクラスもありました。学校生活を紹介しながら、最後はクラス全員で舞台を飛び出しました。

休憩時間は、会場となった体育館に所狭しと並んだ掲示物の鑑賞時間です。

各教科、そして、各学年の総合学習の成果が展示されました。

( 美術 )

( 国語 )

( 英語 )

( 理科 )

( 社会 )

( 各学年総合学習 )

スケジュール進行、そして、会場中を動き回り、舞台の配置転換や展示物の補修、受付誘導で活躍してくれたのは文化委員です。

見事なアナウンスや誘導で、当日は予定通りに進行することができました。

休憩も終わり、次は総合学習発表です。

1年生は『防災について』。

入学からこれまでの生活を振り返りながら、『がまだすドーム』や『錬成会』での体験学習を経て、学んだ防災についての成果を披露しました。

2年生は『職場体験学習を終えて』。

練習を重ねた礼法、挨拶を発表者が実践した後、職場体験学習準備から本番、その後のお礼までをまとめました。

3年生は『修学旅行振り返り』。

一生に残る思い出となった修学旅行の行程について、最高学年らしく言葉を尽くしながら、現地での感想、調べ学習の成果を発表しました。修学旅行で現地を訪れる後輩たちは、期待に胸を膨らませていたようでした。

そして、いよいよ『合唱コンクール』です。

「皆さんに届くよう心を込めて、楽しんで歌います。」

あるクラスの意気込みは、全てのクラスの思いでもあります。各クラスがそれぞれの歌に込めた気持ちを形にしました。全クラスの様子をご紹介します。

( 1S1 )

( 1S2 )

( 1S3 )

( 2S1 )

各クラス、指揮者、伴奏者の息がぴたりと合い、歌声をまとめ上げます。

( 2S2 )

( 3S3 )

英語発表に引き続き、英語曲を合唱コンクールの曲目に選んだのは3A、男子クラスならではの低く重みのある歌声が響きました。

( 3A )

( 3S1 )

( 3S2 )

( 3S3 )

そして、最後は有志の発表の時間です。

雰囲気ががらりと変わり、司会も会場を盛り上げます。

まずは漫才です。巧みな話術に会場中が笑いに包まれました。

切れのあるダンス、吹奏楽部有志によるクラリネット四重奏の音色に魅了されました。

文化委員長の言葉通り、今年も中学校みんなで作り上げた文化発表会。

幕を閉じ、最後の撤去まで無事終えることができました。

※ 写真は文化発表会の様子。