音楽の秋


雨の朝です。気温は25℃。秋雨前線による急な雨に驚かされることもありましたが、今週は30℃を下回る日が多く、過ごしやすい1週間でもありました。

少しずつ北寄りになってきた風、「下校の時に寒く感じました」と話す生徒もおり、体調管理が意識的に求められる季節の変わり目を迎えています。

授業参観期間・中学校第2回オープンスクール

中学校は本日14日(金曜)午前中まで『授業参観』期間です。また明日は『中学校第2回オープンスクール』を実施いたします。明日参加者の皆さんとお会いできることを生徒教職員一同楽しみにしています。当日参加も受け付けておりますのでお時間が合いましたら是非ご来校ください。

芸術の秋が近づく

窓を開ければ気持ちの良い風が吹き抜けていく各教室、休み時間に風に乗せて聞こえるようになってきたのは11月『文化発表会』内の『合唱コンクール』にてそれぞれのクラスが歌う曲目です。

芸術の秋へ向け歌声で彩られていくステラ館。そんな本日は音楽の話題をお送りします。

10月に中学1年生は外部講師をお招きして『作詞作曲講座』を行います。講座に先立ち、音楽の授業でも浦川先生(芸術科)のもと3回にわたって事前授業を行います。1回目は曲作りをするアプリの操作に慣れるため、タブレットにてまずは『カエルの歌』の楽譜を画面上に作成する練習をしました。

ほとんどの生徒が楽譜作り自体は初体験でした。四苦八苦しながらみごと楽譜を完成させ、いざタブレットの再生ボタンをクリック。流れ出す『カエルの歌』に「ちゃんと曲になってる!」と歓声があがりました。



次は作詞作りに挑戦です。クラスごと決めたテーマに沿って言葉を探していきます。第2回、第3回の事前授業では、自分が作った歌詞にあった曲を作っていきます。

もう1つ音楽の話題です。

冒頭写真、浦川先生が顧問を務める『合唱同好会』のメンバーが手に持っているのは、明日15日(土曜)に実施する『中学校第2回オープンスクール』の『部活動体験』で参加者の皆さんにプレゼントする楽譜です。

『第1回オープンスクール』での部活動体験と同様、参加者の方と合唱をする予定です。曲目は当日のお楽しみですが、秋にちなんだ選曲となっていますのでご期待下さい。

( 『第1回中学校オープンスクール』の様子 )

さて、その『合唱同好会』の皆さんは発足した昨年度から大会や行事にと大活躍でした。そして今年度も躍動しています。

『中学校第1回オープンスクール』では、300名を超える児童・保護者の皆様の前で歌声を披露させていただきました。2か月前までは同じように小学生だったメンバーも、堂々と歌い上げることができました。

( 『第1回オープンスクール』の様子 )

中学校のオープンスクールだけでなく、高校の『第1回・第2回オープンスクール』では、『宗教』の体験授業のお手伝いをしました。マリアン聖堂にて宗教部長の福田先生からキリスト教についてのお話があった後、参加者の皆さんと一緒に聖歌を歌いました。

( 『高校第1回オープンスクール』の様子 )

「中学校のオープンスクールと違い、参加した皆さんが中学3年生と年上の方ばかりだったので緊張もしましたが、聖堂といういつもとは違った雰囲気の中、大勢で歌うことができてとても印象に残りました。」

部員の皆さんに話を聞くとこんな話をしてくれました。7月26日(木曜)に開催された『NHK全国学校音楽コンクール』に向けて初めての試みとなるギター演奏での合唱に取り組みました。

練習の成果を出し尽くした大会、皆さん声を揃えて「とても楽しかったです!」と話してくれました。

そして、9月16日(日曜)には、東山手・南山手地区で開催される『居留地祭り』に参加します(場所:旧香港上海銀行・出場時間:12時30分)。今回は、洋楽からアニメソングまでバラエティに富んだたくさんの曲を歌う予定です。

“Do you know that the soul is composed of harmony?”
(魂はハーモニーで成り立っていることをご存知ですか?)

レオナルド・ダ・ヴィンチの言葉です。

自分自身の身体と感情の調和や周りの人たちとの調和などと様々な場面で生まれる『ハーモニー(調和)』ですが、そのハーモニーなくして美しい合唱は生まれません。

明日の『中学校第2回オープンスクール』でも日々磨いてきた心を込めた美しいハーモニーをお届けいたします。

※ 写真は音楽の授業と合唱同好会の様子。