令和2年度が始まりました


今朝は特に小鳥たちの心地よいさえずりが聞こえ気持ちがいい朝です。昨日とは違い空には雲が見えます。地熱が逃げなかったため、春らしい温かさを感じる気温11℃の朝。

明日8日は、お釈迦様の生まれた日『灌仏会(かんぶつえ)』です。お釈迦様のもともとのお名前は「ゴータマ=シッダールタ」といい、その誕生日は、灌仏会・お花まつりといわれています。このお花まつりの頃に軒先では南からやってきたツバメたちが巣を作り出します。新たな拠点をこしらえる時、期待や不安でいっぱいになることでしょう。

ところでツバメが巣を作ると、その家に幸せが訪れるというう言い伝えがあることをご紹介しておきます。新しい制服、新しいクラス、新しい友達。昨日本校は始業式・入学式を終えました。

始業式

昨日午前中は始業式。久しぶりに会った級友たちもいて、生徒皆さんは笑顔笑顔でした。

今年度は体育館に集合せず、各クラスでの始業式です。会場となる教室では、ICT委員 白石学年主任が準備。始業式が始まる頃、各教室で在校生は着席完了。海星128年の歴史で初めての形での始業式が始まりました。

宗教部長による祈り、理事長挨拶、校長訓話、新たに着任した教職員紹介がおこなわれました。

始業式前に数名と言葉を交わした際、新年度を機に「新たなチャレンジをしよう!」「4月からの目標はこれです。」など、大変力強く元気をもらう話を昨日は耳にしました。

各教室の窓は開放され、少し寒さは感じましたが皆しっかりと画面から聞こえる言葉に向き合っていました。

同じように希望に胸を膨らませて今年は新たに3名の教職員が着任しました。校長から紹介されると、それぞれ夢や目標をカメラを通じて中学・高校の全生徒に発信していました。

生徒皆さんからは「たまに画面がフリーズしたりしていましたが、何だか新しさを感じた始業式でした。」

「私たちが社会人になって先生と同じ年齢になった頃、今日みたいなコミュニケーションが当たり前の世の中になっているのかなと感じました。」

「今さかんにメディアで聞く『テレワーク』って、こんな感じなんですか?将来はこの方法で仕事をするのかなと思いました。」など、新年度初日から、様々な感想を持った様子でした。

 

『以上を持ちまして、令和2年度始業式を終わります。一同起立、礼』

入学式

そして午後からは待ちに待った新しい海星ファミリーを迎えての入学式が挙行されました。

例年の入学式に比べると大幅に割愛しての式でしたが、午後からは気温も上がるお天気にも恵まれ、体育館の窓はすべて開放しての実施でしたが、滞りなく式は進んでいきました。

(※降壇時はマスク着用しています)

入学許可後、国歌校歌は伴奏のみなど簡略化こそされましたが入学式を行い、新たな海星ファミリーを迎える式を多くの皆様のご協力、ご理解のもと挙行いたしました。

4月7日

令和2年4月6日(月)

校長 武川 眞一郎

入学式・始業式・入寮式

おはようございます。本日はグラウンドで対面式があります。生徒の皆さんの気持ちになって晴れてくれるのではと念じています。

昨日は午前に令和2年度1学期の始業式、午後に令和2年度の入学式(中学、高校共に)、夕方から入寮式を実施しました。学園にとって大切な、そして何よりも生徒の皆さんにとって節目となる行事ですが、感染症対策のために例年と違った簡素化したものになりました。

◆始業式
例年、体育館で行っておりましたが、生徒は教室で待機してもらい会議室で行われている始業式の模様を校内WIFIを用いて教室に配信する方法で実施しました。初めてのことなのでどうなることかと心配はありましたが、係の先生と各教室に待機している担任の先生とのやり取りを隣で見ていて、情報機器の複雑さとその機能の特性を使いこなすことで学習環境が変革していくと実感しました。

◆入学式
保護者の皆様には、高校の新入生一人に対してご家庭から一人、中学の新入生二人までとさせていただきました。祝辞はプリントにて式次第に挟み込み式全体を簡潔化したのですが、かえって厳かな良い式になったのではと思っております。新入生また保護者のご理解とご協力のおかげと感謝しています。

◆入寮式
今年の新入寮生の中に、お父様が25年前に在寮していたという新入生がいました。親子2代で学園に学び、同じシャミナード寮で生活することは、親御さんにとっても生徒にとっても貴重な経験になると思います。このお父様と25年前にシャミナード寮にいた別の寮生の息子さんが高校生にいますが、このご家族は、本人・父親・祖父・曾祖父と4代に亘って海星学園に学ばれた方々です。この高校生と話していると性格は違うのですが、お父様の高校時代の顔と本人の顔がダブって見えてくるのが不思議でなりません。祖父様も存じ上げているので、学校内でその生徒に会うとつい「おじいちゃん元気ですか?」と声をかけてしまいました。

 

規則正しい生活(睡眠、食事、運動)を行い、感染症に罹らないように注意して生活しましょう。

「3つの密」を避けるようにしてください。

  • 人の集まるところ(密集)
  • 換気の悪いところ(密閉)
  • 他人と近い距離での会話(密接)

手洗いが大切です。指と指の間、爪の先、手首周り30秒時間をかけて念入りに手洗いをしてください。規則正しい生活(睡眠、食事、運動)を行い、感染症に罹らないように注意して生活しましょう。

「3つの密」を避けるようにしてください。

  • 人の集まるところ(密集)
  • 換気の悪いところ(密閉)
  • 他人と近い距離での会話(密接)

 

 

 

 

 

※写真は昨日の様子。