海星学園へのアクセス その1


DSC_9112

 日の出が早くなった春。明るい朝が桜を照らしています。その美しさに 「待った甲斐があった。」と思われていらっしゃる方もたくさんいることでしょう。
 『待つ』 という言葉は、『惜しむ』 につながります。それにはどちらも 『愛しい』 という思いがあります。
 
 昨日は国公立大学・後期入試発表がありました。最後まで粘り、合格を手にした第65回生の笑顔に湧いた日でした。長崎大学・長崎県立大学等に合格しました。おめでとうございます。■第65回生合格体験記

 そして本日からは春期課外授業がいよいよ始まります。硬式テニス部・女子囲碁部など現在全国大会に挑んでいる諸君がいます。在校生はあと302日になったセンター試験に向けて準備が本格化していきます。
 春期課外は、28日まで続きます。そしてコースにより春期学習合宿に挑む生徒諸君もいます。さぁ、充実の春休みが始まります。
 一緒にしっかり取り組んでいきましょう。

 本日・明日・来週月曜日は、海星高校までの3コース・アクセスを掲載します。四月から海星ファミリーになる皆様、ご参考にされて下さい。

                                                                              担当 F
※ 写真は、海星学園周辺。

DSC_0001
  長崎バス・新地ターミナル下車。バス停より15m歩き左折します。
DSC_0002
 左折すると、右手に 『湊公園』 が見えます。 この公園は、2月上旬開催 『長崎ランタンフェスティバル』 メイン会場です。
DSC_0003
 湊公園を過ぎると、コンビニエンスストアが右手奥に現れます。信号機がない横断歩道です。交通ルールを守り、正しく横断歩道を渡ります。
DSC_0004a
 コンビニエンスストア左に進み、十人町の階段を目指します。長崎情緒あふれる階段です。写真奥に階段一段目が見えます。
 十人町階段。さぁ、学園目指してのぼりましょう。
DSC_0006
 住宅街にある情緒ある階段です。
DSC_0007 
 途中ふたてに分かれる箇所がありますが、左の階段をのぼります。つきあたりを左に曲がり、すぐまた右に進み階段をのぼります。
DSC_0008
  左に曲がると 『遠見番跡』 看板が左手に現れます。
  
 「かつて外国船入港・出港に際しての監視及び長崎奉行書への伝達機関として、野母・小瀬戸・梅ケ崎・勧善時に遠見番が設置されていた。この付   
 近に遠見番10人の官舎が設けられていたことから 十人町と名付けられた。」  と看板に町名由来が紹介されています。
DSC_0009
  『遠見番跡地』 を右に曲がり15mほど進むと、この場所に出ます。海星学園はもう、目前です。
DSC_0010
 先程の場所を左に進みます。ここは緩やかな坂です。海星学園の青色屋根が見えてきました。
 道は車の離合も慎重にする場所です。煉瓦壁に添って進みます。
DSC_0011
 海星学園に到着です。(高校校舎・事務室・修道院)