本日、予餞会が開催されました。

生徒会長である小村君のあいさつからはじまった予餞会。
多くの余興出演があり、楽しい雰囲気で会を終えることができました。



今年の予餞会のテーマは、「わたし、三年生のために○○します!」でした。
ラグビー部、川原君の「翼をください~アレンジバージョン~」アカペラ独唱からはじまり、サッカー部の漫才、野球部の漫才と、三年生のみなさんを大いに楽しませてくれました。

バスケット部のみなさんは、6人が一斉にシュートを決めるということにチャレンジし…
残念ながら失敗してしまいました。
しかし!三年生のためにという気持ちはすごく伝わってきましたよ!

最後の余興は、我が海星が誇る応援部女子メンバーによるエールです。
会場のボルテージは最高潮となりました。
ちなみに、白いトレーナーは応援部のニューウェアだそうです。
余興に出演してくれた生徒の皆さん、ご協力本当にありがとうございました。

会の終了後には、元生徒会長の小森さんからお礼の言葉をいただきました。
今回の予餞会のモットー、「楽しんで終わる予餞会」。三年生の皆さん、楽しんでいただけたでしょうか。
いよいよ二日後に迫った卒業式。生徒全員の力で、いい式にしましょう!

