海星をよりよくするために


みなさんこんにちは、海星高校広報室です。

普段は海星の魅力をより多くの人に伝えるため、インスタグラムやYouTubeチャンネルなどのSNSを利用して広報活動を行っています。

インスタグラム

※インスタグラムでは学校の様子を随時アップしています!

YouTubeチャンネル運動部部活動紹介

YouTubeチャンネル文化部部活動紹介

YouTubeチャンネル学校施設紹介

YouTubeチャンネル体育祭

YouTubeチャンネル学園祭

※部活動生のみなさん、高総体に向けて頑張っていきましょう!

 

よろしくお願いします。

 

教育実習開始

さて、今週から本校の卒業生が3名、教育実習にきております。

先週オリエンテーションが実施され、今週から実習に入りました。

 

まだ緊張した面持ちの3名ですが、徐々に担当教員、生徒ともコミュニケーションが増えております。

この3週間をぜひ実りある時間にしてください。

 

 

生徒会役員選挙開催

今週月曜日、生徒会役員選挙が行われました。

2年生からは3名、1年生からは6名の生徒が立候補しました。

海星高校の生徒会役員選挙は、クラスを代表して選挙に参加している学級委員の生徒に対して演説をし、投票によって新役員が決定します。

 

 

どの生徒も大変すばらしい演説で、実際に演説を聴いた広報担当者としても、本当に甲乙つけがたい選挙となりました。

すべての生徒に共通していたのが、「海星をよりよくしたい」というまっすぐな気持ちでした。

演説を聴く生徒も、真剣な表情で聴講し、悩みに悩んで投票していました。

 

 

今回の選挙を運営したのは、現生徒会メンバーと、生徒会担当の團先生です。

みなさんお疲れさまでした。

 

選挙の結果、新生徒会役員が決定いたしました。

新役員の5名は、生徒会総会にて正式に生徒会役員として承認されます。

これから様々な行事の企画、運営など、生徒自らの運営を実現すべく頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

それでは、今日はこの辺で失礼します。

※来週5月30日(金)のブログは、高総体壮行会の紹介のため、終了後の12時にアップする予定です。