共通テスト100日前


みなさんこんにちは、海星高校広報室です。

普段は海星の魅力をより多くの人に伝えるため、インスタグラムやYouTubeチャンネルなどのSNSを利用して広報活動を行っています。

インスタグラム

※インスタグラムでは学校の様子を随時アップしています!

YouTubeチャンネル運動部部活動紹介

YouTubeチャンネル文化部部活動紹介

YouTubeチャンネル学校施設紹介

YouTubeチャンネル体育祭

YouTubeチャンネル学園祭

※学園祭に向けた準備が進んでいますね!

 

よろしくお願いします。

 

共通テスト100日前集会

 

先日高校3年生の共通テスト受験者を対象に、100日前集会が開催されました。

共通テストに向けて、気持ちを新たに引き締める意味でも、今回の集会は大変意義のあるものとなりました。

 

 

進路指導部長の松尾先生からは、時間の大切さ、そして海星の受験生全員で頑張ることの意味が話されました。

松尾先生の話の後は、各担任の先生からアドバイスが送られました。

 

 

自身の受験経験、指導経験から熱いアドバイスが送られ、生徒たちも真剣なまなざしで聞いていました。

そして最後は、学年主任である福田先生から激励の言葉が送られました。

 

 

なぜ共通テストを受験するのか、大学卒業の人材に何が求められているのか、問題演習を行うことの意義は何か。

生徒が普段漠然と考えていることへの答えが、福田先生の言葉に込められていました。

 

 

いよいよ大学受験も終盤戦に入っていきます。

希望の進路に向けて、生徒はお互いに励ましあいながら、海星の一員として学習に取り組んでいきます。

受験生のみなさん、後悔がないよう、最後まで健康に気を付けてやりきりましょう。

 

 

 

 

それでは、今日はこの辺で失礼します。