□第67回卒業証書授与式 平成27年3月1日(日曜)午前10時30分~ 長崎ブリックホール
◆特別入試Ⅲ・専願試験 平成27年 3月19日(木曜)
□男子硬式テニス部
第37回 全国選抜高校テニス大会(4年連続21回目) 3月21日~ 会場:博多の森テニス場
今朝は本当に春のあたたかさを感じることができる朝です。
高校3年生は登校日。各種表彰が行われ、明後日はブリックホールにて、67回生卒業式が挙行されます。
定期考査が昨日で終了し、放課後はいつものような活気が戻りました。各部活動は、まずは『体力回復』と、走りの練習に徹する選手が多かったです。
そして考査終了後、2年生は山口公三先生引率で、日本銀行長崎支店へ体験学習に行きました。月末の繁忙期にもかかわらず、大変貴重な経験をいただきました。日本銀行長崎支店の皆様、ありがとうございました。心から感謝いたします。
日本銀行はご存じのように銀行の銀行。
銀行内も細部にわたり説明・案内いただきましたが、業務性質上、説明会場だけ写真撮影の許可をいただきました。実際の昔使用していた金庫も見学できましたが、その大きさや扉の重厚感等、普段は元気いっぱいの男子生徒が思わず黙り尻込みするほどの存在感を全員で感じました。
「国内に流通している『紙幣』は、約94兆円分あります。」
所謂、日本銀行の業務。
「発券銀行」「銀行の銀行」「政府の銀行」
非常に丁寧で細かい説明をいただき、『鑑査』(紙幣が痛んでいないか・偽札はないか。『ものの優劣や適否、審議の鑑査。』監査ではありません)や、日銀独特の数字の読み方など、初任者が実際にする研修も体験させていただきました。
きちんと読めたら、職員の方が業務の通例通り「ピシャリ!」と、おっしゃいます。「正解!」という意味で、参加生徒はその「ピシャリ!」の声を求めて奮闘しましたが、なかなか難しかったです。
また、新卒者の方が気軽に質問できるように各班をまわり、ご指導下さいました。
大卒1年目という方は、「毎日金融・経済関係の新聞記事に目を通すことから一日が始まります。それを切り抜いてまとめ回覧板を作成します。」
「長崎の経済は全国の約1%を占める規模です。これから何か報道で全国規模の数字が出たときは、その1%が長崎だなと意識してみて下さい。」
大学入学が私たちの最終目標ではありません。
大学で何を学んだら、憧れの職業に就けるのか。促されて質問させていただき、大きく頷く生徒。
2年生は第1回目の訪問と言うこともあり、事前に準備していた質問もできずに終わった後に「やっぱり質問しておけば良かった。」と、悔やむ生徒もいましたが、それも経験。
講習会の最後には、「あとは印刷するだけ。」という、壱億円のお札束を実際に触れさせていただきました。
「日本銀行が発行する銀行券は、銀行が信頼されることによって、その価値があるわけです。信頼と価値はとても密接な関係にあります。これは私たち人間とある意味同じかも知れませんね。」
日本銀行の業務を通じて、とても貴重な話をいただきました。
「先生、迷ってましたが自分が目指す学部が決まりました。」
「課長さんのように、できる男になりたいです。」
景気変動を緩和し物価を安定させるための金融政策の担当である日本銀行。
講習会を担当いただいた日本銀行の皆様に、生徒は明確な進路指導意識の植え付けをいただき揺れる気持ちを緩和し安定させていただきました。
※写真は昨日の様子。
担当 鶴野
◆各クラブ・HPです。検索・クリックして下さい。
□男子・女子硬式テニス競技 H26 高総体 男子団体 優勝(16連覇)全国選抜大会出場・女子団体・準優勝 海星テニス部 HP
□男子バスケットボール競技 H26 高総体 第3位・H26 ウィンターカップ優勝 海星男子バスケットボール部 HP
□ラグビーフットボール競技 H26 全国選抜大会出場 H26高総体 3位 海星ラグビーフットボール部 HP