青空の下で


※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。

■マリア会姉妹校HP紹介

1888年(明治21年) 暁星学園創立 東京

1892年(明治25年) 海星学園創立 長崎

1898年(明治31年) 明星学園創立 大阪

1946年(昭和21年) 光星学園創立 北海道

■平成28年度 第1回高校オープンスクール 6月25日(土曜)

DSC_0047

 

昨夜から降った雨が路面に残っています。

今朝の気温は21℃。東山手周辺は、うすい雲に覆われていますが、今朝は雨がなく湿っていますが柔らかい風が吹く明るい朝です。

 

梅雨の時期。現在は芒種の頃。稲を田んぼに植える時分。

そしてまもなく夏至です。北半球では昼がもっとっも長く、夜が最も短くなります。

 

ちなみに長崎県では今週が一年で最も日の出時間が早く、午前5時12分。これからの季節少しずつ日の出時間は遅くなります。最も遅い時間は1月上旬の午前7時24分です。

日の入りが最も遅い時間は、6月下旬から7月頭までの19時33分。日の入りが最も早いのは12月上旬の17時14分です。

 

 

午前6時。学校へ続くオランダ坂をのぼってくる生徒がいました。

 

「おはよう、随分早いねー。」と、声をかけるとニッコリ笑顔で「おはようございます!朝練習をしようと思いまして!」 PK戦の末準々決勝で敗れた男子サッカー部生徒でした。

 

平成28年度長崎県高校総合体育大会。ラグビーフットボール部は明日決勝です。明日はみんなで応援に向かいます!

 

 

先週から今週にかけて高総体期間のため、時程が連年通り変則的です。

7日(火曜)、高校は午前中授業でした。

 

午後からの時間、自学に励む生徒。模試対策を早速本格的にする3年生。

そんななか高校弓道部1・2年生25名は、顧問・木村先生とともに平野町にある原爆資料館へと出かけました。

 

本校は東山手に位置し、オランダ坂や洋館が並ぶ場所に位置しています。近年は、海外からの豪華客船が著しく教室窓からは日々観光客の皆様が見られます。弓道部をはじめとして、学年末等を活用し校外清掃活動を時折実施させていただいています。

 

「長崎の名所は、開港時期の美しい景観だけではありません。私は島根出身ですが、広島県の平和学習にも縁があります。それを弓道部員に話すと、じゃあ行こうという話になりました。」

DSC_0045

 

京都府から寄贈されたという像の周りを中心に、平野町・原爆資料館敷地の草むしりを行いました。

 

「活水女子高校の先生方からのご協力やアドバイスをいただき、作業を行うことができました。平和学習のあり方は様々ありますが、その一つを青空の下で行えて良かったです。」

 

 

今年の高総体は予選敗退に終わった弓道部でしたが、切り替えを早く、部員25名がそれぞれの思いをもって作業に当たらせていただきました。

DSC_0051

 

「明日の決勝は、ラグビー部のみんなに全力を尽くして欲しいです!」

 

素晴らしい汗を流す機会をいただいたみなさんは、笑顔で作業を終えました。

 

※写真は、弓道部。

 

 

■6月8日
IMG_9393

IMG_9396

IMG_9397