雨の影響か涼しさを感じる朝です。それでもオランダ坂や十人町の階段を上ってくると、この季節は朝から汗が止まりません。今朝の気温は22℃。
先週はじめまで一年間で最も早い午前5時12分に昇っていた朝陽も、ゆっくりと遅くなってきています。今朝の日の出は午前5時15分。3分ほど遅くなりました。6月は朝陽にとって転換の月です。
第2回定期考査
定期考査に向けての準備が始まっています。昼休みや放課後の職員室横『自学スペース』『質問スペース』は、生徒の皆さんでいつも以上に活気がありました。
校長先生が常々朝礼時に言う『計画的な学習』『逆算した良い準備』に皆さん一層励んでください。
生徒総会
先週土曜に開催した平成29年度・高校第1回オープンスクールの様子は、昨日海星ブログでお伝えしましたが、その際、中心となって活躍してくれた新旧生徒会の皆さん。
今週は6月最終週ですが、今月高総体が終了した次週に生徒会改選・生徒総会が実施されました。
既報通り、新生徒会長は2020年東京オリンピック テコンドー競技・日本代表候補 平林さんです。
活動力・行動力のある新生徒会は、前生徒会同様に学校を牽引するため第一歩を踏み出します。
生徒会改選
反省と計画なき積極性や前進は無意味と言われるように、総会では全校生徒を交え、各専門委員長が課題と次年度に向けての目標を前生徒会および執行部とともに実施しました。
前生徒会長も一年間、執行部とともに常に全校生徒の先頭で精力的に活動しました。
最後の大仕事が、この改選、生徒総会。
総会では、共通認識は校内マナーだけにとどまらず、今年導入された補助バック(リュック)活用や通学マナーについても話し合いや認識の周知徹底がおこなわれました。
前生徒会は、パワーポイントを効果的によく活用した執行部です。最後の説明でも、全校生徒に非常にわかりやすく説明をしてくれました。
提案、議論を終え、最後に校長先生より「よろしくお願いいたします。」と、任命状を力強く受け取りました。
全校生徒の意見を集約するため、時にはHRを活用しアンケートなどを実施し、みんなの意見を学校生活に反映するため活動してくれている生徒会。
アンケート用紙は1200枚を超え、その集計作業は膨大です。
それでも彼らは時間を見つけて生徒会室に足を運び、期限までにコツコツ集計作業をします。さらにその集計したアンケートから起案・審議・実行と、ほとんどの学校行事・学校活動で全校生徒を牽引してくれています。
歴代生徒会の皆さんが、「充実した学校生活を送れました。」と笑顔で卒業後にいってくれる言葉には、説得力を感じずにはいられません。
今春卒業した69回生・生徒会長は、そのような活動をしっかり果たして現役で国立大学・医学部医学科に合格。
毎年いろんなカラーで、色彩豊かに個性を発揮し牽引してくれる生徒会。
今年の第1回オープンスクールまで大活躍してくれた前生徒会皆さんに感謝しつつ、新生徒会皆さんの活躍には大きな期待を抱かずにはいられません。新生徒会の活躍に、どうぞご期待下さい。
※写真は新旧生徒会・生徒総会の様子。