五月最終週が始まります。
週末はお天気に恵まれ旬のものに舌鼓を打たれた方も多いと思います。魚のキスとならぶ初夏の主役はクルマエビ。江戸前天ぷらの主役です。ちなみに衣に味がついている長崎天ぷら。どちらにしても旬のものをいただくと「美味しい」の言葉しか出てきません。
気温とともに湿度もこれからは日中は上がって来る季節。適切に飲食をして元気に夏バテ防止に努める節気が始まります。
第1弾
高校紹介リーフレット第1弾が完成しました。高校3年生が進路活動を本格化する六月は次週。当然中学3年生皆さんも次の目標に向けて行動を開始する時期です。
さて今年の高校紹介には、72回生皆さんが主に活躍してくれています。撮影時期は昨年度。
笑顔、笑顔の学校紹介。
72回生の皆さんは、まるで本物のモデルさんのようです。最近の生徒皆さんは私たちの時代と違って写真を撮られるのが本当に上手で、それは日常の一部のようです。
私たちの時代「写真を撮る」となると、父親がタンスの奥から厚い革製カバーのフィルムカメラを後生大事に取り出してきて、家族もよそ行きの服に着替えて、笑顔も不自然に。
家族写真を撮ろうものなら三脚にセットして「ジーッ」アナログのタイマー音を聞きながら、2,3回はシャッタータイミングが合わず…
なんと言うことも珍しくなかったですが、近年は電話にカメラがついている時代。
生徒皆さんに限らず、本校の若い教職員も普段通り生き生きとした表情でカメラに収まっています。
果たしてその完成度は!?
是非、手に取られてお確かめください。
※写真は、学校紹介より。
5月25日
校長 武川 眞一郎
おはようございます。今朝の気温は19度 晴れです。
昨日は日中暖かく初夏の感がありました。夕刻になると海からの風が心地よく、ピクニックには最適の一日だったのだと感じ、感染症のために外出を控えざるを得なかった勿体ない一日だっと思いました。夕刻、自宅に入ろうとすると玄関横の植木鉢のところで「ボア~」と何か光る物がありました。よく見ると「ホタル」でした。1㎝ぐらいありましたが、お腹の下のほうで周期的に「ボア~」と青白い光を発しています。「なぜに」と考え込んでしまいました。「ホタル」は清流の中で育ち成虫になって地上に出現するものとばかり思っていました。玄関先ですから周りに清らかに流れる水はありません。風に流されてきてきたのかなと思い、捕獲して自宅から30mほど離れた小川に向かいました。川面を「ホタル」が乱舞していました。。およそ50匹ぐらいはいたのでしょうか。一匹一匹は周期的に発光しているのでしょうが集団になると、あちらで点滅こちらで点滅と乱れて光っています。数えることすらできない状態でした。近くの竹林には光の柱が立っていました。田んぼには水が張ってあり、まもなく田植えです。人間世界でどんなことがあろうとも自然はゆったりと確実に夏に向かっています。昨晩は良いものを見ました。
ニュースなどでは、本日、政府は「緊急事態宣言」を全国的に解除する方針と伝えています。感染症とは共生していかなければならないはずですから、解除になったとしても、感染症予防対策はこれまで以上に行っていきましょう。
今できることは、毎日の検温、マスク着用での外出。手洗いの励行などなどです。少しづつできることから変えていきましょう。「変えなければならない」と意識すると自然と変わると思います。
学園では、「3つの密」を避けるため1M以上の間隔を設けて席を配置し、生徒数に対して間隔が取れない場合などは教室を変更して対応してまいります。また、授業の間の休み時間はこれまでの10分間から15分間に延長し、手洗いや机の盤面の滅菌などの作業をしていこうと考えています。完全終息がいつになるのかわからない状態での授業再開であることをご理解いただいきたいと思っています
社会も頑張っています。君たちもご協力をお願いします。「私達は絶対、この困難を乗り越えられる」ことができると信じましょう。
次の「3つの密」を実践してください。
(1)人の集まるところへの外出はしないでください。(密集)
(2)閉ざされた空間では換気を十分に行いましょう。(密閉)
(3)人との接触を避け、一定の距離を保って話しましょう(密接)
(30秒手洗い)
指と指の間、爪先、手首を丁寧に石鹸で洗ってください。手をハンカチ等で拭いたあとアルコール消毒液を使用しましょう。