7時前のファミリーたち


今朝のつきっは三日月。気温は6℃。

星がきれいに窓から見えたので、一歩外に出ると案の定、とても寒さを感じました。上空に地熱の上昇を遮る雲がないと放射冷却。温まった空気が夜間すべて空の彼方へ去っていきます。凍える朝は「あと一分。」と、布団の奥深くに潜り込みたいところ。よくわかる話です。

夏の暑さ、冬の寒さも何のその。自ら決めたルールを順守する三年間を送る皆さんが、本校にはたくさん居ます。毎朝いつもの顔、いつもの元気な声、いつもの爽やかな挨拶。

さぁ、今日も一日が始まります。

7時前のファミリーたち

午前7時前。

校内を闊歩していると、毎朝ほぼいつものファミリーたちから元気の良い挨拶をいただきます。カメラの感度を上げ撮影していますが、下記写真は午前7時前の北館校舎。数教室、既に電灯が点灯しています。

完全下校まで学校生活にしっかり取り組むファミリーがいるのと同様に、早朝から登校し一日を大切に過ごすファミリーがいます。

某教室には、毎朝6時半には登校完了している彼が今朝もいつものように勉強していました。

「本当はパンを食べながらいつも覚えてます。写真用にパンは後ろに置きますね、先生。」と、いつもの元気な挨拶をいただいた後、今覚えているという個所に目を移していました。

次に職員室に教室の鍵を取りに来たのは野球部の彼。毎朝クラスでは一番に登校しています。

1年生次よりコツコツ努力している彼は、現在3回りほど体が大きくなりました。聞くとついにスクワットで『140Kg』上げられるようになったとの事。

1日にできることは僅かですが、それを継続し続けている姿には敬服します。見事な下半身。

「スクワット・バーベルは正直まだまだで僕よりすごい人はたくさんいますが、投球は以前に比べて球が安定して投げられるようになりました。」

そして上グラウンドには早朝にもかかわらず、サッカー部の皆さんが続々と登校。

知る限りでは最も早く登校するサッカー部は、1年生エランコースの男子2名。今朝も6時20分ころには元気な挨拶とともに教室で着替えて自主練習を開始しています。

中高多くのクラブ活動で、12月も公式戦が続きます。

 

スポーツも入学試験も、共通するのは直前にできることは『本番当日の健康管理』です。当日一週間前、三日前に徹夜で取り組んでも劇的に伸びることは少ないでしょう。1日の取り組み。日々の積み重ね。

「朝早くから毎日登校する人は意志が強い人で、遅くまで残って日々取り組める人は集中力が切れない人と愛読書に書いてあります。」

今朝も1日を大切にするファミリーが早朝から登校してきています。

※写真は、午前7時前・学校の様子。