第一位 (二年生研修旅行)


□平成25年度 海星中学校特別入学試験 12月16日(日)
※12月6日(木曜)~12月13日(木曜)が出願期間になります。
□平成24年度 海星高校 個別相談会  10月13日(土曜)~12月15日(土曜)

□第39回長崎県アンサンブルコンテスト
 12月16日(日曜)
□平成24年度長崎県私学バレーボール競技大会
 12月16日(日曜) 会場:長崎総合科学大学体育館 リーグ戦 9時30分開始予定 

「疲れ知らずで雪景色に感動しています。」

「車窓から青空に映える東京タワーがはっきり見えたときは、歓声が上がりました。」

 日本海側では、今日も雪が降っています。大陸から吹く北風が、日本列島の山脈にあたり、雪を降らせます。長崎も今朝は冷気に包まれています。
 10日(月曜)、研修旅行に出発した二年生。2つのグループ、北海道班と東京班に分かれ研修中です。

  研修先では、多くの体験を通じ様々な事を学びます。
 近年、進路についてもとめられるのは 『コミュニケーション能力』 です。ある統計データによると、企業が新卒者に求めるもの、
 
 第一位 コミュニケーション能力
 第二位 基本的生活習慣・態度
 第三位 人柄・協調性

 と続きます。

 「コミュニケーション能力があるか簡単にわかる、ひとつの方法があるのですよ。」

 「どんな方法ですか?」

 「自分のクラス全員と話したことがあるかないかです。」

 東京スカイツリーを見上げ、そのあまりの大きさに圧倒され友達と感動を共有する。雪を手に取り、今まで触ったことのないきめ細やかな雪に、冷たさも忘れスキーで滑走する。
 日常の学校活動で学ぶ喜びと、研修先団体行動で学ぶ感動は生徒諸君のコミュニケーション能力・生活習慣・協調性をさらに伸張します。

 感動を共有した普段仲良くしている友達以外のクラスメイトと、お互い発見し合います。

 『人は競争し合う対象ではなく、お互い支援し合うものです。』

 そこには研修旅行前にあった、抑えきれない高揚感の理由が垣間見えます。人は旅先で何が起こるか、誰と出会うかあらかじめわかっていて旅に出るだろうか?

 様々な形の感動を共有し合います。

 研修先での成長が、三年生0学期となる二年生3学期の準備期間です。13日(木曜)に帰路につくまで、一行の研修旅行までの発見はまだまだ続きます。

                                                                        担当 F

 ※写真は研修旅行先の風景。(撮影 魚見教諭・下村教諭)

 

最近5カ年・合格者数(国公立大学)

東京大学6名 京都大学2名 九州大学9名 大阪大学2名 神戸大学1名 名古屋大学1名 東京工業大学1名 北海道大学1名 長崎大学109名 熊本大学6名 九州工業大学5名 福岡教育大学3名 佐賀大学9名 大分大学8名 宮崎大学6名 鹿児島大学6名 鹿屋体育大学1名 琉球大学5名 山口大学3名 広島大学3名 岡山大学1名 島根大学4名 鳥取大学4名 香川大学1名 高知大学1名 東京学芸大学1名 千葉大学1名 和歌山大学2名 静岡大学2名 茨城大学1名 群馬大学1名 新潟大学1名 山形大学1名 北見工業大学1名 北海道教育大学1名 等

長崎県立大学27名 北九州市立大学5名 福岡県立大学1名 福岡女子大学2名 熊本県立大学4名 名桜大学4名 下関市立大学2名 尾道大学1名 兵庫県立大学1名 愛知県立大学1名 高崎経済大学1名 都留文科大学2名 釧路公立大学2名 等

私立大学ほか近年の本校進学実績

□男子・女子硬式テニス競技  H24 高総体 男子団体 優勝(14連覇)・女子団体・準優勝 海星テニス部 HP 

□男子バスケットボール競技 H24 春季選手権 準優勝 海星男子バスケットボール部 HP 

□男女弓道部  H16 個人全国制覇優勝  H24長崎市長・市議長盾争奪弓道大会 優勝 海星男女弓道部 HP 

□ラグビーフットボール競技 H23 高総体ベスト4 海星ラグビーフットボール部 HP