自分がどう取り組むか(学校活動)


 

DSC_4294.JPG

 このところすっきりしない天気が続きます。つかの間の晴天。雨。優しくつつむ霧。

 寒い冬から、春へと変わる期待感のある季節です。

 

 本日は、第五回定期考査・三日目。

 昨日も完全下校前の職員室周辺は、今日の考査科目の最終確認に訪れる二年生・一年生で賑わっていました。

 

 人は日々を過ごす中で、見なくて良いものを見て、聴かなくて済むことも聴いています。

 考査期間中は、センター試験につながる定期考査のみ、見たいもの聴きたいものに集中しているみんなの様子がうかがえます。

 

DSC_4296.JPG

 準備をした結果、自分が納得できる成績を残します。また、準備したにもかかわらず、思いがけない結果に終わることもあるでしょう。

 『自分が準備のために取り組み実行した。』 ことが肝要です。

 

 「学びて思わざれば則ち罔し。思いて学ばざれば則ち殆うし。」

 (まなびておもわざれば、すなわちくらし。おもいてまなばざればすなわちあやうし。)

 

 学校活動には、「自分がどのように取り組むかを自分自身で発見していく」様々な行事が節目にあります。甘い思い出から得られる教訓は少ないです。学ぶ意志を明確に持った時の厳しい環境から得られる教訓は、大人になったある時、自分の肥やしになることは確かです。

 第5回定期考査は、明日までです。

 

 

□男子・女子硬式テニス競技  H23 高総体 男子・女子団体・優勝

 テニス部ブログ http://kaisei-tennis.d2.r-cms.jp/    

 

※写真は、昨日完全下校前の職員室周辺。