塩は辛い


10月行事予定表

高校入試説明会・入試問題解説会
10月13日(月曜)場所:海星高校⇒25日(土曜)に延期

□第93回全国高等学校サッカー選手権大会 長崎県大会
11月8日(土曜) 島原市平成町多目的広場 14時00分~予定
準々決勝 海星 ー 島原商業

□中学校男子サッカー部クラブ体験
10月27日(月曜) 本校上グラウンド

image2 image4
image5 image6

今朝の日の出は6時31分です。現在の気温は13℃。

11月の下旬になると、日の出時刻は7時を過ぎます。秋から冬へ、季節はどんどん移っていきます。

明日は、先日台風のため延期となった第2回高校入試説明会・入試問題解説会を高校校舎で開催します。

 

今は秋。

実りの秋。収穫の秋に欠かせない光景があります。それは『鳥威(とりおどし)』です。

案山子や鳴子、目玉の風船や最近はCDを紐につけている田畑もあります。

思い浮かぶ秋の光景、思い浮かばない秋の光景。

 

自転車に乗れない人がマニュアル本を読んで乗れるようになるはずもなく、塩の辛さも実際に舐めてみないと、どれくらい辛いのかはわかりません。

 

中学3年生修学旅行3日目。

岐阜県高山の町並み、国史跡『高山陣屋』、京都府『金閣寺』、そして京都産業体験と歴史と伝統に触れた一日でした。

 

そして彼らに触発されたわけではありませんが、昨日地歴公民科教員は研修会に行きました。

IMG_2479

 

時には教職員の活動もご紹介させていただきます。

午前中の研修講演会をいただいた後、史跡巡りで実際に見て見聞を深めます。場所は県北地域。

 

昭和44年に地元の小学生により発見された、旧石器時代から弥生時代の住居跡。

IMG_2484

風により、どの独特の形を形成した住居跡は、今から約1万2千年前のもので世界最古級史跡ともいわれる洞窟を見学しました。

本の中で踊る写真と、実際に見て感じるのは全く異なります。

 

そして、三川内焼き。

波佐見焼きが有名ですが、見学させていただいた三川内焼きは、起源を豊臣秀吉の時代にさかのぼります。時は16世紀後半。

IMG_2487

 

そして、無窮洞。

IMG_2489

 

第二次世界大戦中に旧宮村国民学校の生徒達の手によって掘られられた巨大な防空壕。

幅は5m。奥行きは19m。奥には教壇があり、教室として使われたことがうかがえます。

 

さらには、書類棚・台所・食料庫・トイレ・酸欠状態にならないように通気口も掘られていました。

 

IMG_2496

 

実際に見学すると、発見もあると同時に、自分の中で新しい疑問や好奇心など史実に関する興味や探検・冒険心が芽生えます。

目を閉じて、当時の息吹を自分なりに感じとることもできます。

 

来週11月1日の創立記念日には、慰霊ミサが行われます。

 

連休中、ご家族で・お友達と本の中の場所に足を運んでみてはいかがでしょう。

 

※写真は、昨日の様子。

担当 鶴野

◆各クラブ・HPです。検索・クリックして下さい

□男子・女子硬式テニス競技  H26 高総体 男子団体 優勝(16連覇)全国選抜大会出場・女子団体・準優勝 海星テニス部 HP
□男子バスケットボール競技  H26 高総体 第3位・H25 高総体 準優勝  海星男子バスケットボール部 HP  
□ラグビーフットボール競技 H25 全国選抜大会出場 H26高総体 3位  海星ラグビーフットボール部 HP