※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。
■吹奏楽部
◆かもめ広場クリスマスコンサート
12月12日(土曜) 14時35分~予定
◆第42回アンサンブルコンテスト
12月19日(土曜) 16時55分~予定 中学の部 木管4重奏
12月20日(日曜) 14時50分~予定 高等学校の部 サックス4重奏
今朝は冷たい小雨が降っています。
気温はこの季節初めて10℃を下回り8℃です。傘を差し通学・通勤する人の肩が心なしか上がっている冬の朝。
今年は暖冬という予報ですが、葱(ねぎ)・白菜・鰤(ぶり)などがようやく食卓に似合う寒さになってきました。
定期考査中、完全下校は18時です。
今週は、7校時終了後に大学関係者の方々に訪問いただき、校内で大学説明会を実施しています。火曜日は西南学院大学、昨日は福岡大学入試説明会を実施しました。
センター試験まで、あと51日。
定期考査に挑む全学年生徒と、加えてセンター試験に挑む3年生の集中力。今朝も6時頃から教室の電気がが灯り始めています。
一昨年、昨年と併せ長崎県内で西南学院大学・福岡大学に合格者を最も輩出している本校。
昨日福岡大学説明会も、大変活気を帯びた時間でした。
関係各位の皆様、貴重な機会をありがとうございます。
さて、その各大学説明会でもキーワードの一つとなっていた言葉は『グローバル化』です。
先週金曜日、インターアクト部は県内大学に進学しているベトナムからの留学生を迎え、交流会を実施しました。貴重な機会をありがとうございます。
音楽室で開催された交流会。
長崎西ロータリークラブ主催の会に参加し、行われた卓話。
おぼえたての日本語を駆使して、ベトナムの文化について話をいただきました。
フランス領だった歴史もあり、食べ物が美味しいベトナム。
文化・植物など多岐にわたる話で、同じアジアで共通点や道のお話に生徒は興味津々でした。
「初めて聞いたベトナムの文化に、卒業したら是非行ってみたくなりました。日本の価値観が通じる部分と、そうでない部分がありとても面白かったです。」
視野の広がりを実感していました。
顧問 英語科・濱崎先生は「毎年、年に4,5回海外の方々との交流会を実施しています。」
続けてこう教えてくれました。
「最近は市内でも多くの海外の方をお見かけしますが、実際立ち止まって会話をする機会はないのではないでしょうか。インターアクト部では、このような活動を通じて生徒のみなさんと海外の方々との交流会を実施しています。国内だけではなく、海外に目を向けるいい機会です。英語で親睦を深めようとする生徒の姿が私の喜びです。」
大学が終着点ではなく、希望する職に就き、その職業を通じて社会に貢献する。
今は世に名を馳せている各界有名人も、最初からその職業のプロフェッショナルだったわけではありません。
好奇心と学ぶ心、それを実践する場所を今日も一緒に探求していきましょう。
※写真は、火曜・西南学院大学大学・水曜・福岡大学、インターアクト部活動の様子
■11月26日木曜・朝
※今朝5時半頃から準備が始まり、重機の入れ替えが行われました。
※各クラブ・HPです。検索・クリックして下さい。
□男子・女子硬式テニス競技 H27 高総体 男子団体 優勝(17連覇)全国選抜大会出場・ 海星テニス部 HP
□ラグビーフットボール競技 H26 全国選抜大会出場 H27高総体 3位 海星ラグビーフットボール部HP