平成30年1月9日(火)・第3学期始業式


明けましておめでとうございます。今年も皆様のご健勝ご多幸をお祈りします。

洋風の雰囲気漂う年末から、和風格調を感じる年始を過ごし、今日からいよいよ新学期が始まります。小雨が降り、風を感じる今朝の気温は7℃です。

『東風凍を解く(とおふうこおりをとく)』

新春の現在は小寒、そして次時分は大寒です。現在は、新春の春風時分は川や湖の氷を解かすころ。(七十二候)

学校はすでに1月4日(木曜)からセンター課外が始まっています。三が日の翌日朝8時20分から夕方16時まで、すでにその時に向かって取り組んでいる受験生。

そう今週土曜日は、いよいよセンター試験です。高校3年生各教室では、小寒の寒さを吹き飛ばす受験生の熱気で新春は今年も熱気に満ちていました。

第3学期・1月2月 主な行事予定

1月12日(金曜) センター試験会場下見
1月13日(土曜) センター試験:長崎県立大学シーボルト校
1月14日(日曜) 同上
1月16日(火曜) 高校奨学生入試
1月17日(水曜) 高校フロンティア入試
1月26日(金曜) 高校一次入試

2月13日(火曜) 第5回定期考査 ~16日(金曜)
2月28日(水曜) 卒業式予行練習

2018年戌年

冬休み中、各クラブ活動は公式戦・遠征・練習試合・練習に挑みました。対戦いただいた各競技・各チームの皆様ありがとうございました。また保護者の皆様、OB・OGの皆様におかれましては、いつもあたたかいご声援ありがとうございます。

年末年始は、海星界隈でも様々なことがありました。

オランダ坂を下り、新地に出ると目前にある『出島』。12月、その出島に130年ぶりとなる橋がかかりました。

観光される方々も近年は著しく増加する昨今、今までは電車通り側からしか入ることが出来なかった出島にかかった橋は、新たな観光起爆剤になる気配です。

文化財でもある出島に橋は架けられないと言われていたそうですが、そこは現代の技術。てこの原理を活用し陸側に支点を置いて出島側に端を固定することなく対岸に橋を架けていると報道にありました。

秋篠宮様が渡り初めをされた出島に架かる橋に沸いた年末でした。

そして年始は『スーパームーン』。

新春から明るく照らされた夜。

全国全受験生の未来を明るく照らす月光でした。

長崎市は、まだ夜が深く今週の『日の出』は一年間を通じて最も遅い午前7時24分です。そして今週を境に日の出時間はどんどん早くなっていきます。

深い夜に楽しませてくれた長崎港の客船。

早朝、教室から見える船姿を随分堪能しました。それも今週来週までで終えようとしています。

夜から早朝にかけ岸に浮かぶ客船を見られる時間も、あと僅か。

水辺の森公園に下り、見られる絢爛豪華な船。時間があれば是非足を向けて頂きたく思います。息をのむ美しさです。

その光の向こう、かすかに春の足音に耳を傾けるのは新春の風情。

深い夜は春に向けて明るくなっていき、街の色彩もどんどん増えていきます。

そして年末。ある教室のお昼休み。そこにも無限に輝きを放つ光がありました。

生徒の皆さんとは異なる一団がカメラを向けて女子生徒を撮影しています。

テコンドー世界大会・銀メダリスト、本校生徒会長 平林霞さんです。

長崎NBC放送・人気番組『げなパネ!』

同番組に近々、平林選手が登場する予定。

中学校時代から海星ブログでも彼女の活躍を度々お伝えさせて頂いています。

今年は2018年、東京オリンピックはあと2年後。彼女は東京オリンピック強化選手として、現在世界各国の大会に出場し、練習に励んでいます。

目標を立てて、自分がどれくらい出来るものかチャレンジしてみる。

年始は絶好の機会です。

今年も多くの皆様にご協力をいただきながら、毎日本校活動の様子をお伝えすることが出来るように担当一丸となって務めます。

平成30年も海星学園の活動に、どうぞご期待下さい。

※写真は、生徒会長:平林霞さんと年末年始の様子。