科学の祭典・第20回長崎大会


教員採用情報

 

※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。

■マリア会姉妹校HP紹介

1888年(明治21年) 暁星学園創立 東京

1892年(明治25年) 海星学園創立 長崎

1898年(明治31年) 明星学園創立 大阪

1946年(昭和21年) 光星学園創立 北海道

生物部④

 

雨が降る前のためでしょうか。時折、サーッと風が吹き抜けていきます。

曇り空の今朝は18℃。

昨朝に引き続き、硬式テニス部の選手が、雨で順延になった秋季大会に早朝出発していきました。男子硬式テニス部は、団体戦で19連覇を達成した同大会。今日はシングルス戦・ダブルス戦です。

 

 

さて、秋季大会に各運動部が挑んだ先週末。

文化部も放送部をはじめ各クラブが大会に挑みました。そして生物部・アマチュア無線部。

 

「1日目の来場者5000人、2日目の来場者4000人で延べ9000人が訪れました。」

 

始めの会

 

『青少年のための科学の祭典・2016第20回長崎大会』が、長崎市科学館で開催されました。関係者の皆様、貴重な機会をありがとうございました。

 

幼児から中学生までの子供達、保護者の方々が来場します。

 

「我が生物部は、研究発表を見ていただく貴重な機会。長崎港の海水から採集した生きたプランクトンを顕微鏡で観察していただきました。」

参加した生物部は、来場するお客様を理科の世界に導く案内人です。普段は見ることができないミクロな生き物に大人も子供たちも驚いてもらおうと、放課後コツコツ準備を重ねました。

 

「驚いていただく姿を見ると、普段の活動が報われたような気がして、とてもうれしいかったです。」

生物部③

 

プランクトンをスマートフォンなどで撮影し、私たちの観察・研究成果を写真や動画を思い出に撮影して帰られる方々がたくさんいらっしゃいました。

 

「学園祭では、山椒魚の観察を発表しました。観察は一日一日の積み重ねです。バラへの水やりもそうですが、小さな作業でも1つ飛ばしてしまうと、それまでの観察記録がリセットちされてしまいます。実際、僕たちの活動は地道です。しかし、このような機会を頂き本当に嬉しいです。」

 

生物部②

生物部①

 

同じく同大会に参加したアマチュア無線部。

同会場で第三級アマチュア無線技士の資格を取得している部員が離れている人と無線を使ってコンタクトをとる様子を実演しました。

無線部②

 

長崎大学や長崎県立大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学などの研究室や院生の方々も出展しており、大学生とも交流できる場ともなっています。

無線部①

 

「普段は意識しない生物や無線の世界に目を向け、自然や無線について知ってもらうのと同時に、海星高校『生物部』『アマチュア無線部』をアピールしたいという思いで毎年参加、活動させていただいています。」

 

 

『理科離れ』と言われて久しい昨今。

同大会が無事終了し、最も会心の笑顔を浮かべていたのは、理科教諭・生物部顧問、美明先生でした。

 

※写真は、同大会の様子。

■10月24日

IMG_3216

IMG_3218

IMG_3219

IMG_3220