旬を探して


日中の日差しには、まだまだ辟易としますが朝はずいぶん涼しくなりました。今朝の気温は25℃。気持ちよく晴れ渡った朝です。

新しょうがや真だこ、水引が今旬の食材です。新しょうがは辛みが強くなく新陳代謝を活発にしてくれ、真だこは身に弾力があり口に入れた瞬間になんともいえない食感を楽しめ、上から見ると赤く下から見ると白い旬の水引は、そのような姿からご祝儀の水引に見立てられて花の名前になったそうです。

青い空と、これ以上ない暑さを醸し出す太陽、時折思い出したように降り注ぐ雨がある夏も終盤です。

新チーム始動

部活動によっては3年生が主体となる選手権大会に向けて今夏も一層練習に励んでいる競技もありますが、高校野球部は新チームが始動。

平成29年度 高校野球長崎地区新人戦予選リーグ大会。

昨日・第一試合 長崎北ー長崎鶴洋で開幕した同予選リーグ戦、海星は本日第2試合に登場します。

■予選リーグ表

8月17日(木) 第1試合 長崎北 長崎鶴洋 長崎西G
8月18日(金) 第1試合 長崎鶴洋 対馬 海星G
第2試合 長崎北 海星
第3試合 五島海陽 対馬
8月19日(土) 第1試合 海星 五島海陽 海星G
第2試合 対馬 長崎北
第3試合 長崎鶴洋 五島海陽
8月20日(日) 第1試合 対馬 海星 海星G
第2試合 五島海陽 長崎北
第3試合 海星 長崎鶴洋

高校2年生がチーム全員を牽引する立場になって動き出した新チーム。

午後から始まったバッティング練習では、積極的に声を出しながら練習に励んでいました。

運動部ばかりではありません。

昨日の生物部活動にも目を見張るものがありました。同じ文化部・放送部は8月10日ー12日まで『高文連放送部夏期研修』に参加。諫早青年自然の家で合宿を行ってきました。

学校の主体となって活動する学生が、高校3年生と高校2年生と混在する2学期。

高校3年生の力を借りながら、高校2年生はそれぞれの場所で『学校の旬』を一年中代表するための準備を今夏怠っていません。

全校集会で普段は活躍する放送部ですが、放送活動は多岐に及びます。

一昔前までは考えつかなかったPCも自在に操り作品制作。朗読や題材を求める力も求められる部活動です。

合宿先では寝食を共にするので、学校の場を離れて部員同士または他校で同じ放送活動をする仲間にも出会えます。

高校2年生が目指す一年を通じての旬になるための活動。

多くの部活動が、様々な場所で多くの舞台で、プラスにしかならない活動を積んでいます。

暑さが少し和らぎ、朝の風や夜の虫の音がにまだ早い秋を探しながら、学校全体を牽引する自分探しの準備を高校2年生は行っています。

※写真は、野球部と放送部。