□男子バレーボール部
島原大会 8月4日(土曜)~ 5日(日曜) 島原会場
□コンピューター部
WRO九州山口大会 8月 7日(火曜) 福岡会場
今朝は台風のせいか入道雲はまだ見当たりませんが、朝の日差しはやはり夏そのものです。
明日、前期課外は最終日。各クラブ活動は、遠征・合宿・練習試合と、この長期休暇を活用し、総合力の向上を図っています。
「真面目とは真剣勝負のことだ。」 とは、夏目漱石が作品集で登場人物に語らせている言葉ですが、真剣勝負をすると必然的に勝敗を決します。勝てた理由を忘れない、負けた理由を考察する。その繰り返しは、さらなる成長を促してくれます。
自分自身を問う力を身につける。
疑問力は、自分の進むべき道を示してくれます。
『情報化社会の現代。子供達は答えを聞かされながら育っていく。そんな中で、どうして問う力がつくだろうか。』
学問とは、問う力を学ぶことだと、先日読んだ評論には、そう記してありました。では物事を問う力は、どのようにして自分の身につけていくことができるのでしょうか。
学ぶことによって得られる知識や教養、そして経験がまずその素地になります。それらがないと、疑問に思う事もなくその道を立ち止まることなく通り過ぎてしまいます。
大切なのは一人で学ぶという、ほろ苦い経験です。
職員室前の学習スペース、南館の自習室、ステラ館自習室、そして夏季課外の各教室。
昨日数ある自習室に足を運ぶと、ある教室に二人の生徒がいました。
どんなに苦しくても、やり遂げるだけの情熱と目標を持つと、独創性をもったのその活動は、問う力を育ててくれます。
夏休み-
同じ学びを経験しながらも、学期中とは異なった時間を蝉時雨の中、生徒諸君は過ごしています。一人で学ぶ機会を得た時、大人になった自分の姿が一番見えているのかも知れません。
そういえばこの夏休み期間中、インターンシップで県内企業をそれぞれたった一人で訪問した生徒諸君は、少しだけ社会人の顔つきになって制服に袖を通し、課外授業に臨んでいます。
※写真は、昨日の風景。
最近5カ年・合格者数(国公立大学)
東京大学6名 京都大学2名 九州大学9名 大阪大学2名 神戸大学1名 名古屋大学1名 東京工業大学1名 北海道大学1名 長崎大学109名 熊本大学6名 九州工業大学5名 福岡教育大学3名 佐賀大学9名 大分大学8名 宮崎大学6名 鹿児島大学6名 鹿屋体育大学1名 琉球大学5名 山口大学3名 広島大学3名 岡山大学1名 島根大学4名 鳥取大学4名 香川大学1名 高知大学1名 東京学芸大学1名 千葉大学1名 和歌山大学2名 静岡大学2名 茨城大学1名 群馬大学1名 新潟大学1名 山形大学1名 北見工業大学1名 北海道教育大学1名 等
長崎県立大学27名 北九州市立大学5名 福岡県立大学1名 福岡女子大学2名 熊本県立大学4名 名桜大学4名 下関市立大学2名 尾道大学1名 兵庫県立大学1名 愛知県立大学1名 高崎経済大学1名 都留文科大学2名 釧路公立大学2名 等
□男子・女子硬式テニス競技 H24 高総体 男子団体 優勝(14連覇)・女子団体・準優勝 海星テニス部 HP
□男子バスケットボール競技 H24 春季選手権 準優勝 海星男子バスケットボール部 HP
□男女弓道部 H16 個人全国制覇優勝 H24長崎市長・市議長盾争奪弓道大会 優勝 海星男女弓道部 HP
□ラグビーフットボール競技 H23 高総体ベスト4 海星ラグビーフットボール部 HP