カケハシ・プロジェクト


 

■近年の進路実績

■甲子園出場 寄付金のお願い

今朝の気温は2℃。本県に「春一番」が吹いたのは先週末のことでしたが、真冬なみのヒンヤリとした空気が頬をなでる朝となりました。今週末はいよいよ国公立大学前期入学試験が行われます。受験生の皆さんは体調管理に留意して本番に臨んでほしいと願います。

 

カケハシ・プロジェクト 始動

「平和の懸け橋となれるよう、みんなで協力してプロジェクトを成功させてきます。」

今朝、プロジェクトメンバーの一人から連絡が入りました。本日22日(水曜)から3月1日(水曜)までの8日間、高校1年生(K77回生)9名が、対日理解促進交流プログラム「カケハシプロジェクト―広島・長崎青年平和交流事業―(外務省主催)」に参加します。

遡ること2022年11月、30名近い応募生徒を対象に選考会を本校で行いました。

 

このプロジェクトは、日本と米国との間で行われる国際交流事業で、日本の外交姿勢や日本の強み・魅力を積極的に発信していくことを目的としています。

参加生徒の一人は、「国連の仕事に関心があります。渡米するチャンスを知ってすぐ応募しました。研修先では英語での発表もあるので、緊張はありますがワクワク感で一杯です。」と話してくれました。

 

約2ヶ月間、放課後の限られた時間を使ってプレゼンテーション作成を行ったメンバー。

 

 

リハーサル最終確認の日。プレゼン内容も大切ですが、正しい発音で伝えなければ意味がありません。もちろん、発表におけるパフォーマンス力も必要となります。アクセントチェックに英語科のジェイミー先生がアドバイスを送ります。

 

 

引率の美明先生は、準備期間を見守ってきた一人です。

「この研修を通して、生徒一人一人が『対外発信力』を身につけることが大切です。次年度にも繋がる探究活動の一つとして、多くの学びを生徒と一緒に得てきます」

 

さて、出発前に「海星メンバーカケハシプロジェクト」のインスタグラムが完成しました。

生徒たちが、現地での活動状況をインスタグラムを通して発信していきますので、ご覧ください。

 

明日23日(木曜)は、ニューヨーク日本国際領事館を訪れる予定です。派遣先であるニューヨーク州ブルックリンでは、現地の高校生との交流、授業にも参加し、国連本部、ユダヤ人遺産博物館を訪問も予定されています。

9人の仲間が互いを支えながらプロジェクト成功ができることを楽しみにして待ちたいと思います。

 

お知らせ

第26回放送部フェスティバル 

日時:3月5日(日曜)13時00分~17時00分(長崎市内12校合同発表) 

会場:メルカつきまちホール

「カケハシプロジェクト」出発までをまとめたドキュメントVTRを発表予定です。お時間がありましたらご鑑賞ください。

※写真は、カケハシプロジェクト準備様子と放送部の部活動の様子。