未来社会を切り拓く


みなさんこんにちは、海星高校広報室です。

普段は海星の魅力をより多くの人に伝えるため、インスタグラムやYouTubeチャンネルなどのSNSを利用して広報活動を行っています。

インスタグラム

※インスタグラムでは学校の様子を随時アップしています!

YouTubeチャンネル運動部部活動紹介

YouTubeチャンネル文化部部活動紹介

YouTubeチャンネル学校施設紹介New!

YouTubeチャンネル体育祭New!

※1学期も残りわずかとなりました。生徒の皆さん、最後まで気を抜かずに学校生活を送りましょう。

よろしくお願いします。

 

高校3年生 探究活動発表会

7月12日に、高校3年生の総合探究の発表会が実施されました。

高校3年間で行ってきた探究活動の集大成となる発表会。

審査によって選ばれた3つのグループがステージで発表しましたが、どのグループも素晴らしい発表でした。

 

来年に向けて2年生の活動グループも参加し、真剣なまなざしで発表を聞いていました。

 

ステージ発表の後は、各グループポスターセッションです。

どのグループも工夫を凝らした新聞、説明で、まさしく3年間の集大成といえる完成度でした。

 

長崎の魅力を他県に伝えるにはどうしたらよいかというテーマで、ステージで見事な発表を行った小田くんに話を聞きました。

―発表お疲れさまでした。素晴らしい発表でしたね。発表後の質問対応も完璧でした。

「発表は本当に楽しかったです。ただ、もう少しうまくできたのにと思う箇所もありました。質問に関してはその場で考えて回答しましたが、うまく説明できてよかったです。」

 

―準備ではどんなことが大変でしたか。

「自分たちがやってきた活動を限られた時間、スペースにまとめることがすごく大変でした。プレゼンテーションに関しては、何を一番伝えたいか、聞き手のことを意識して作成しました。」

 

 

また、3年生の探究活動を担当した、美明先生にも話を聞きました。

―発表会お疲れさまでした。どのような成果を感じていますか。

「生徒には積極的に探究しようという姿勢が見られました。調べたものについて、優先順位をつけてやってもらえれば、もっと深い探究活動になったと思うので、そこが改善点だと思います。ただ、3年間を通して決まった枠組みの中で、短い期間でしっかりとした成果物をつくることができたのは、非常に良かったと思います。」

 

―今回の探究活動の経験を、生徒には今後どうつなげてほしいですか。

「まずは、自分の言葉で説明、発信できるようになってもらいたいです。そして、今回うまくいかなかったことに関しては、なぜうまくいかなかったのか、どうしたらよかったのかを考えれるようになってほしいです。今回の経験を、進学、就職した先で生かしてほしいと思います。」

 

 

生徒総会

7月17日の午後からは、生徒総会が開かれました。

生徒会を中心に、新旧専門委員長と綿密な打ち合わせをしながら、当日を迎えました。

体育館の暑さを考慮した結果、リモートでの開催となりました。

撮影場所は合同教室、終始和やかに会は進みました。

 

終了後、生徒会長の江頭さんに話を聞きました。

 

―生徒総会お疲れ様でした。初めての行事運営でしたが、いかがでしたか。

「たくさん打ち合わせをしたつもりではあったのですが、連絡がうまくいってないところがあって、そこが反省点です。ただ、無事に終わってほっとしています。」

 

―次は学園祭ですね。どんな学園祭にしたいですか。

「すでに準備に取り掛かっていますが、一番頭を悩ませているのがステージです。今年は体育館のステージだけでなく、上グラウンドなどの小規模なステージもたくさん用意したいと考えているので、ぜひ多くの有志の生徒に手を挙げてほしいです。みなさんで楽しい学園祭にしましょう。」

 

 

1学期も残りわずかとなりました。

夏休みを有意義に過ごせるよう、また2学期に良いステートが切れるよう、最後まで気を抜くことなく学校生活を送っていきましょう。

 

 

 

それでは今日はこの辺で失礼します。